▼contents

▼マーク

エコキュート試運転の結果…

中古住宅の取引にあたり、エコキュートの試運転をしようとしたのですが、給水の根本から漏水しているのを発見しました。製造年月日が201..

エコキュート試運転の結果…:2025.07.12
▼マーク

8往復、国鉄時代と同じですね

さてさて、関西からおいでになったライターさんが、「駅銘板の秘密」に続いて発見したのがこの写真でした。これは1987年(昭和62年..

2025.07.12 おらだの会3長井市
8往復、国鉄時代と同じですね:2025.07.12
▼マーク

旧横浜正金銀行(よこはましょうきんぎんこう)本店

横浜みなとみらいに出張があり、宿泊したすぐ前が、横浜を代表する歴史的建造物の一つ横浜正金銀行の本社がありました。この建物は明治三十..

2025.07.12 Atelier Li-no3山形市
旧横浜正金銀行(よこはましょうきんぎんこう)本店:2025.07.12
▼マーク

横浜 馬車道

7月4,5,6日と横浜みなとみらいに行ってました・・・宿泊したところが馬車道通り、オー懐かしいなという感じですー・・東京に憧れ都会..

2025.07.12 Atelier Li-no3山形市
横浜 馬車道:2025.07.12
▼マーク

7月12日・13日限定販売!《桃&さくらんぼパフェ》

いよいよ桃のメニューがスタートです《フルッティア》オープン以来、初めて「桃&さくらんぼのパフェ」が登場です♪これまで桃の季節までさ..

7月12日・13日限定販売!《桃&さくらんぼパフェ》:2025.07.12
▼マーク

山形県南陽市へ

今日は南陽市の高校へ田園の中を走るローカル線の車窓からのどかな風景です。最寄りの赤湯駅の「赤湯駅交流ラウンジ」昨年11月にリニュー..

山形県南陽市へ:2025.07.11
▼マーク

メンテナンス&ニューフェイス

事務室内で育てていたサボテン系の多肉ちゃん達の元気が無くなってきたので、【ガーデン多肉ゆう】さんでメンテナンスをしていただきました..

2025.07.11 中川公民館日記山形市
メンテナンス&ニューフェイス:2025.07.11
▼マーク

8/15-16 第59回たかはた夏まつり「青竹ちょうち..

300年以上の歴史を持つこの祭りは、安久津八幡神社の御神輿が、年に一度の縁日に高畠巌島神社に一夜泊まる際に、道沿いの家々が青竹にち..

2025.07.11 高畠町観光協会高畠町
8/15-16 第59回たかはた夏まつり「青竹ちょうち..:2025.07.11
▼マーク

最上川花火大会 有料席の席図のご案内

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+最上川花火大会の有..

2025.07.11 長井市観光協会長井市
最上川花火大会 有料席の席図のご案内:2025.07.11
▼マーク

小岩沢自主防災会

本日、小岩沢公民館にて小岩沢自主防災会による「LINEと防災」に参加させていただきました。ソフトバンク様より、スマホ推進部の方と..

2025.07.11 中川公民館日記山形市
小岩沢自主防災会:2025.07.11
▼マーク

【山形市】第63回山形花笠まつり8月5・6・7日開催!..

山形花笠まつりは、8月5日から7日までの3日間、山形県山形市にて行われます。花笠音頭は、明治・大正の頃、山形県村山地方で歌われてい..

【山形市】第63回山形花笠まつり8月5・6・7日開催!..:2025.07.11
▼マーク

学校で子供たちが植えている植物の生長

今日は比較的涼しさが感じられる日となりました。畑や田んぼ、花壇、プランター等で生長している植物をパチリ。1年生のアサガオが色とりど..

学校で子供たちが植えている植物の生長:2025.07.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
Access 702,013,419pv (2008.6.21~) Contents 287,258page Today 208,152pv Yesterday 376,663pv
ページTOPへ戻る