ヤマガタンver9 > 横笛を学ぶ。

Powered by samidare

▼横笛を学ぶ。

横笛を学ぶ。/
昨日獅子舞が終わったばかりですが、今日は笛の師匠(屋号「ちょんべえ」さん)のご自宅におじゃましてきました。

我々の集落の獅子舞にはいろんなメロディがあるのですが、舞う時のメインテーマ以外に大きなウェイトを占めるのが「通り獅子」。
神社から神宿や各家庭を巡行するときのマーチ(行進曲)です。

ディズニーランドでいうエレクトリカル・パレードに相当します。(と思っています)
つまり、それだけ重要ってこと。

ちなみに、メインテーマを吹く時の笛は写真下の通り7つ穴なのですが、通り獅子を吹く時は写真上の漆塗りの黒い6つ穴の笛に切換えます。
でも穴が少ないから簡単に吹けるわけではなく、指6本を全て使いこなす必要が有るため、かえって技術的には難しいのです。

師匠からは笛の話以外にも、我が集落の獅子舞のルーツや亡くなった先達の話を聞きました。(90分中60分が話で、練習時間は30分だけでしたけどねσ^_^;)

聞いたところでは、直接のルーツは酒田市新山地区(旧平田町)なのだが、現在の笛の音を学ぶために30年前に学びに行ったのは酒田市鵜渡川原地区の獅子舞だとのこと。

そういえば獅子頭も似ている気がする。
http://blog.goo.ne.jp/goo1227_1994/e/c9138e1a81ad70b2fd86eee5a827b279
(出展:有限会社サカタ工務店様ブログ)

メロディはあまり似てないけどね・・・。
http://www3.ic-net.or.jp/~shida-n/15_kamegasaki/22nen-maturi.html

ん〜、かなり深いです。
2014/01/02 21:10 (C) Deepな山形を味わう日誌
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る