ヤマガタンver9 > 南陽市 | 夕鶴の里

Powered by samidare

▼user 南陽市 | 夕鶴の里

南陽市にある「夕鶴の里」のブログです。


南陽市の西部、漆山地区を流れる織機(おりはた)川のそばに、古くから民話「鶴の恩返し」を開山縁起として伝承している鶴布山珍蔵寺があります。この地区には、鶴巻田や羽付といった鶴の恩返しを思い起こさせる地名が残り、明治時代には製糸の町として栄えました。
地域に口伝えで残されてきた鶴の恩返しをはじめとする多くの民話を、これからも伝えていくために夕鶴の里資料館、語り部の館がつくられました。

施設名/南陽市夕鶴の里資料館・語り部の館
所在地/南陽市漆山2025-2
電話番号/0238-47-5800
休館日/月曜日(祝日の場合は開館)12月29日〜1月3日
URL/http://www.city.nanyo.yamagata.jp/012/yuzuru/index.htm

▼user data

ブックマーク名
南陽市 | 夕鶴の里
検索キーワード
民話,鶴の恩返し,語り,機織り,そば打ち
検索説明文(概略)
総記事数
604件
総アクセス数
62,919件
開設日 2012.03.19
リンク

▼contents

▼マーク

明けましておめでとうございます

平成29年となりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。雪もなく、穏やかな年末年始となりました。本日は雪降りとなってしまいまし..

2017/01/04 09:18
明けましておめでとうございます:2017/01/04 09:18
▼マーク

年末年始休館のお知らせ

2016年もいよいよ終わりに近づいて参りました。今年も当館へのご来館、諸事業へのご協力、誠にありがとうございました。年末年始は、1..

2016/12/25 09:49
年末年始休館のお知らせ:2016/12/25 09:49
▼マーク

館報第72号発行!

夕鶴の里館報、第72号を発行しました。 今回は、漆山小学校と中川小学校の出前語り部養成講座の 記事などを掲載しております。ど..

2016/12/22 14:01
館報第72号発行!:2016/12/22 14:01
▼マーク

館報第71号 発行

夕鶴の里館報71号 発行致しました。先日、南陽市文化会館で行われた「南陽こども芸術祭」や、11月からご来館頂いている「越後交通大忘..

2016/12/04 09:30
館報第71号 発行:2016/12/04 09:30
▼マーク

昔のあそび「まゆ玉であそぼう!」

11月26日(土)、夕鶴の里 昔のあそびが開催されました。 今回は、「まゆ玉であそぼう」で、夕鶴の里で飼育した蚕のまゆ玉..

2016/12/03 09:34
昔のあそび「まゆ玉であそぼう!」:2016/12/03 09:34
▼マーク

夕鶴っ子の会 南陽こども芸術祭に出演します!

11月20日(日)に、南陽市文化会館で「第5回南陽こども芸術祭」が開催されます。語りを勉強した子どもたちが、「夕鶴っ子の会」として..

2016/11/19 14:48
夕鶴っ子の会 南陽こども芸術祭に出演します!:2016/11/19 14:48
▼マーク

マフラー展示のお知らせ

染め織り講習会の受講生によるオリジナルマフラー展を、今年も開催しております。11月4日(金)までの間、午前9時〜午後4時30分夕鶴..

2016/10/23 14:47
マフラー展示のお知らせ:2016/10/23 14:47
▼マーク

館報第70号が発行されました

夕鶴の里館報第70号が発行されましたどうぞご覧になってくださいませ。

2016/10/23 14:38
館報第70号が発行されました:2016/10/23 14:38
▼マーク

子どもまつりが開催されます

第18回、夕鶴の里「子どもまつり」平成28年10月16日(日)午前10時30分より、開催されます!今年は、東北文教大学児童文化部を..

2016/10/13 14:21
子どもまつりが開催されます:2016/10/13 14:21
▼マーク

9月27日(火)16時から停電のお知らせ

本日9月27日(火)の16時より、点検作業のため、全館停電となります。停電に伴いまして、16時閉館とさせて頂きますので、ご了承くだ..

2016/09/27 15:30
9月27日(火)16時から停電のお知らせ:2016/09/27 15:30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る