ヤマガタンver9 > 株式会社吉田製作所

Powered by samidare

▼user 株式会社吉田製作所

山形県長井市にある吉田製作所。 吉田製作所は、省力化機械製作を中心に治工具、ユニット組立、精密部品加工までお客様に合わせて幅広く対応いたします。

▼user data

ブックマーク名
吉田製作所
検索キーワード
吉田製作所,長井市,治工具,組立,精密部品,加工,山形,ものづくり,省力化,自動機
検索説明文(概略)
吉田製作所は、省力化機械製作を中心に治工具、ユニット組立、精密部品加工までお客様に合わせて幅広く対応いたします。
総記事数
2,239件
総アクセス数
357,078件
開設日 2008.08.26
リンク

▼contents

▼マーク

2月3日 節分の日から5日ほど私用にて

仕事出社は、午後からになる。こんなときに限って、来客の予定が多いが他の人にサポートをしてもらう。降雪の峠は、過ぎたように思うのだが..

2015/02/03 08:16
2月3日 節分の日から5日ほど私用にて:2015/02/03 08:16
▼マーク

地域景況の現況

長井市の製造業(金属系)の受注率が、少しアップしてきてる状況が見られる。設備投資もそれぞれの企業で、大分此処に来て行っているようで..

2015/01/30 08:40
地域景況の現況:2015/01/30 08:40
▼マーク

1月28日 深々と雪は降る

"しんしんと雪降らしおのが指あな冷たよと言いしよりしかな"遠い若かりし頃の、想いと違いふる雪への思いも、ロマンチックな想いを感じる..

2015/01/28 08:27
1月28日 深々と雪は降る:2015/01/28 08:27
▼マーク

今朝寝坊する

珍しく今朝は、"春眠暁を覚えず"でも無かろうに、「じじ」と寝室をノックする音で目を覚ます。あわてて時計を見ると7時を回っていました..

2015/01/27 08:49
今朝寝坊する:2015/01/27 08:49
▼マーク

1月最後の一週間

雪、雪、雪で始まった、今年の1月も今日から最後の一週間の始まり。早いものですね、報道関係では人質問題で世界中が揺れ動いている。テロ..

2015/01/26 08:59
1月最後の一週間:2015/01/26 08:59
▼マーク

小学校最後のスキー授業

今朝早く父親共々、朝日町の公設スキー場に孫が出かける。少し上達したようで、浮き浮きな気持ちで、出かけました。親子共々怪我など無いよ..

2015/01/23 08:40
小学校最後のスキー授業:2015/01/23 08:40
▼マーク

1月22日 ほっとする

社長熱が下がり、普通の風邪との診断会社業務に復帰。老兵もほっと一安心。ウイルスバスター機を購入、業務室に置く。加湿器もふる活動させ..

2015/01/22 08:21
1月22日 ほっとする:2015/01/22 08:21
▼マーク

しびれる寒さ

1月21日 さすが大寒今朝は今冬一番の冷え込み、−8℃天気晴朗なれど気温低し社内社員達、風邪引き多し社長もついにダウンで欠席。今日..

2015/01/21 08:35
しびれる寒さ:2015/01/21 08:35
▼マーク

逞しく育つ孫

今日も吹雪の中、小学6年生の孫は40分の道のりを小学校に通学。後2ヶ月半ほどで、中学生まったく早いものである。背もたかくなり中々の..

2015/01/20 08:40
逞しく育つ孫:2015/01/20 08:40
▼マーク

1月17日 又大寒の厳しい寒さの朝

今日は出勤日。大寒の季節を向かえ寒さらし鮎や、寒鱈鍋や寒さらしそばの味覚を楽しめる時期。反面、又此の季節は知人の葬儀が多くなってい..

2015/01/17 08:24
1月17日 又大寒の厳しい寒さの朝:2015/01/17 08:24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る