ヤマガタンver9 > よっちゃん堂のあくがれてゆく日々3

Powered by samidare

▼user よっちゃん堂のあくがれてゆく日々3

よっちゃん堂のあくがれてゆく日々3
山形県長井市伊佐沢にて、小さな農産加工所「手づくりおやつ よっちゃん堂」を営むIターン一家が織り成す農的ドタバタ珍道中
けうもまたこころのかねをうちならしうちならしつつあくがれてゆく 

▼user data

ブックマーク名
よっちゃんどう?3
検索キーワード
検索説明文(概略)
山形県長井市伊佐沢にて、小さな農産加工所「手づくりおやつ よっちゃん堂」を営むIターン一家が織り成す農的ドタバタ珍道中けうもまたこころのかねをうちならしうちならしつつあくがれてゆく 
総記事数
229件
総アクセス数
49,143件
開設日 2012.10.03
リンク

▼contents

▼マーク

3月16日 土 曇りときどき雨 強風

確定申告を無事に終わらせ、ホッとしたついでにバイトもないので久々にみんなでおでかけリフレッシュ。喉もと過ぎれば春休み〜〜おめでたい..

2013/03/19 23:13
3月16日 土 曇りときどき雨 強風:2013/03/19 23:13
▼マーク

3月15日 金 晴れ

今年の薪も間に合いました。基本的に夜しか焚かないので、この窓辺に一山あれば一冬が過ごせると分かりました。徐々に自分達の暮らしのスケ..

2013/03/19 22:59
3月15日 金 晴れ:2013/03/19 22:59
▼マーク

3月14日 晴れ

白鷹から葉山を望む好きな道のひとつ。山形暮らしが始まるきっかけとなった加工所に顔を出しあんこについて語ってきました。つながりを保ち..

2013/03/19 22:44
3月14日 晴れ:2013/03/19 22:44
▼マーク

3月13日 水 晴れ

蕎麦です。昨夜の蔵見学のお客様との宴席で、ついうっかり「明日、蕎麦打ちましょう!」とか言っちゃいまして。。。そんときは気分良かった..

2013/03/19 11:58
3月13日 水 晴れ:2013/03/19 11:58
▼マーク

3月12日 火 快晴

いやあ、まばゆい青空ですな。気温が低いほどこの季節の空はよい。車道には全く雪がなくなりましたが、山や河川敷、田畑はまだ白い。午後か..

2013/03/19 11:36
3月12日 火 快晴:2013/03/19 11:36
▼マーク

3月11日(月) 雪のち晴れ

昨夜の暴雨雪でまた白くなった朝。今日は朝から蔵へ。精撰普通酒の瓶殺菌をしながら洗い物で一日が終わった。大甑と小甑。こしきとは蒸かし..

2013/03/11 23:07
3月11日(月) 雪のち晴れ:2013/03/11 23:07
▼マーク

3月10日(日) 晴れときどき雪夜暴風

雪かよっ!って朝でした。ぐーたらも3日で飽きればいいのですが、飽きずにグータラサンディモーニン。ぱーこはチョーフと新幹線に乗り、千..

2013/03/11 00:11
3月10日(日) 晴れときどき雪夜暴風:2013/03/11 00:11
▼マーク

3月9日(土) 晴れぇ

ぐーたら亭主2日目(笑)。こぞうとぱーこを連れて小野川温泉へ。久しぶりの昼風呂でゆっくり。じゃらんとかるるぶとかに載ってる温泉にち..

2013/03/10 22:09
3月9日(土) 晴れぇ:2013/03/10 22:09
▼マーク

3月8日(金)

久々ののんびりモーニングでした。ああ、こうやって毎日こぞうは幼稚園に行ってたか、と傍観する。10月からずっと蔵勤めだったので半年間..

2013/03/10 21:55
3月8日(金):2013/03/10 21:55
▼マーク

3月7日(木)

はいどーも。24BY最後の蒸米です。甑倒し(こしきたおし)といいます。辛口純米の留仕込みを無事に終わらせ、今期の仕込が完了!と同時..

2013/03/10 21:38
3月7日(木):2013/03/10 21:38
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る