ヤマガタンver9 > おばねの地域おこし協力隊!

Powered by samidare

▼user data

ブックマーク名
おばねの地域おこし協力隊!
検索キーワード
協力隊,尾花沢,地域おこし,山形,すいか,東北,子育て,定住,就農,移住
検索説明文(概略)
地域おこし協力隊として福岡県北九州市から山形県尾花沢市へ。母袋という集落のでっかい空家で一人暮らしをしています。日々の生活や活動をつづっております。お茶のみながらでも見てくださいね。とりあえずねまらっしゃ〜い
総記事数
138件
総アクセス数
61,275件
開設日 2011.06.27
リンク

▼contents

▼マーク

尾花沢すいか

尾花沢にスイカの最盛期がやって来ました!協力隊も農作業にお祭りイベント手伝いで忙しく活動させていただいています。今年のスイカも出来..

2012/08/10 10:59
尾花沢すいか:2012/08/10 10:59
▼マーク

母袋・長寿の名水をもっと素敵に演出

母袋の水のみ場に見た目のいい足場を作りたいことから大きな石を持ってきた和平さん。写真の手前の石を水汲みの足場にする計画です。こんな..

2012/06/26 11:51
母袋・長寿の名水をもっと素敵に演出:2012/06/26 11:51
▼マーク

ある一日。

写真は尾花沢市牛房野でのホタル観賞遊歩道整備のときのものです。朝5時半から約1時間半伊藤さんとお手伝いをして来ました。春ちゃんも伊..

2012/06/20 10:12
ある一日。:2012/06/20 10:12
▼マーク

夕暮れ

尾花沢の夕暮れはいつもきれいです。夕日を見ると僕はなんとなく子供の頃を思い出します。尾花沢の空はこんなにきれいです。こんなにきれい..

2012/06/14 17:33
夕暮れ:2012/06/14 17:33
▼マーク

母袋のお水が最近話題になっています

先日の新聞などでも母袋の「長寿の名水」が取り上げられましたが、その周辺や山道をだれがきれいにしているかという話です。元々は水のみ場..

2012/06/13 15:17
母袋のお水が最近話題になっています:2012/06/13 15:17
▼マーク

いつの間にか2万ヒットこえてました

毎日見てくれているひとがいるので時間のあるときに少しずつでも更新していきますね。新しい協力隊の二人と活動を共にする機会があったので..

2012/05/22 14:38
いつの間にか2万ヒットこえてました:2012/05/22 14:38
▼マーク

名木沢のまつり

名木沢区長さんからのお誘いでぜひ祭りを見て経験して手伝ってほしいというご依頼があり、名木沢のまつりに参加してきました。朝、神社での..

2012/05/16 08:44
名木沢のまつり:2012/05/16 08:44
▼マーク

久々の投稿となります

ついに新協力隊が着任いたしました!元気な尾花沢目指して三人でがんばっていきます!何をするにも尾花沢を知ってもらったりあいさつという..

2012/04/18 14:38
久々の投稿となります:2012/04/18 14:38
▼マーク

春なのに

今日は雪が降りました。写真は借家の道の雪壁です。除雪機で飛ばした雪が積もり積もってこの高さになっています。これでも沈んで低くなりま..

2012/04/04 17:07
春なのに:2012/04/04 17:07
▼マーク

タバコの種まき

実は写真の土みたいに細かいのがタバコの種です。こんなちっちゃいのが…背丈以上のこんなになります。水ではありません!種をまいています..

2012/03/30 16:51
タバコの種まき:2012/03/30 16:51
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る