ヤマガタンver9 > 長井市中央地区公民館

Powered by samidare

▼user 長井市中央地区公民館

長井市中央地区公民館
長井市中央地区公民館は長井市中央地区公民館運営協議会が管理・運営する山形県長井市中央地区の公民館です。

各種講座や教室の開催、子育て支援、地域の団体育成など「生涯学習」「地域づくり」「文化振興」「体育推進」の観点から様々な事業を行い、、地域の交流拠点として多くの皆様にご利用いただいています。

長井市中央地区公民館
〒993-0002 山形県長井市屋城町6番53号
phone/fax 0238-84-5869

※平成31年4月1日に長井市中央地区公民館は長井市中央コミュニティセンターになりました。
http://samidare.jp/nagai_ccc/


長井市勤労青少年ホーム
phone/fax 0238-84-5868

▼user data

ブックマーク名
長井市中央地区公民館
検索キーワード
長井市,交流センターふらり,長井市中央地区公民館,中央地区公民館,勤労青少年ホーム,長井市中央地区,勤労センター,生涯学習,ふらり,子育て支援
検索説明文(概略)
山形県長井市中央地区の公民館です。各種講座や教室での生涯学習のサポート、子育て支援、地域の団体育成を行い、地域の皆様の交流拠点として様々な事業を行っています。
総記事数
459件
総アクセス数
176,562件
開設日 2012.03.01
リンク

▼contents

▼マーク

☆学習ひろば バドミントン教室

■活動日時 水、日曜日10:00〜12:00 ■年 会 費 3,000円(保険料別途)当教室は体力の維持に不安になってきた方や時間..

2012/03/14 09:42
☆学習ひろば バドミントン教室:2012/03/14 09:42
▼マーク

☆学習ひろば 和紙人形教室

■活動日時 (月曜教室)第1、第2月曜日9:30〜12:00 (木曜教室)第3木曜日9:30〜15:00■講 ..

2012/03/14 09:36
☆学習ひろば 和紙人形教室:2012/03/14 09:36
▼マーク

☆学習ひろば 和紙ちぎり絵教室

■活動日時 6月〜10月 第1、第3木曜日10:00〜12:00※11月〜5月は第1木曜日のみ開催■講 師 芳賀ミヨ子氏 和紙..

2012/03/14 09:32
☆学習ひろば 和紙ちぎり絵教室:2012/03/14 09:32
▼マーク

☆学習ひろば ヨガ教室

■活動日時 第1、第3木曜日19:30〜21:00■講 師 山川弥生氏■会 費 月1,000円誰でも気軽にできるスポーツで..

2012/03/14 09:27
☆学習ひろば ヨガ教室:2012/03/14 09:27
▼マーク

☆学習ひろば 婦人卓球教室

■活動日時 木曜日10:00〜12:00■コ ー チ 山川 清 氏若者から年を重ねている方も安心して楽しく活動できます。見学や期間..

2012/03/14 09:25
☆学習ひろば 婦人卓球教室:2012/03/14 09:25
▼マーク

☆学習ひろば ボタニカルアート教室

△ふらりまつりでの展示■活動日時 第3日曜日10:00〜12:00(年8回 8月、12〜2月をのぞく)■講 師 杉崎紀世彦氏、..

2012/03/13 16:57
☆学習ひろば ボタニカルアート教室:2012/03/13 16:57
▼マーク

☆学習ひろば さしこ教室

■活動日時 第1、第3金曜日10:00〜12:00(6月〜10月 10回講座)■会 費 3,000円平成31年度の開講は6月7..

2012/03/13 16:56
☆学習ひろば さしこ教室:2012/03/13 16:56
▼マーク

☆いろんなサークル活動をしています

現在活動しているサークルは以下の団体です。興味がありましたらぜひ見学においでください。初めての方でも大丈夫です。事務室にいる指導員..

2012/03/01 16:30
☆いろんなサークル活動をしています:2012/03/01 16:30
▼マーク

☆勤労青少年ホームって…何??

勤労青少年ホームとは、若い勤労者の余暇活動の場として昭和45年度に設置された施設ですヾ(*゚∇^*)長井市勤労青少年ホームでは、和..

2012/03/01 16:00
☆勤労青少年ホームって…何??:2012/03/01 16:00
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る