ヤマガタンver9 > 長井市中央地区公民館

Powered by samidare

▼user 長井市中央地区公民館

長井市中央地区公民館
長井市中央地区公民館は長井市中央地区公民館運営協議会が管理・運営する山形県長井市中央地区の公民館です。

各種講座や教室の開催、子育て支援、地域の団体育成など「生涯学習」「地域づくり」「文化振興」「体育推進」の観点から様々な事業を行い、、地域の交流拠点として多くの皆様にご利用いただいています。

長井市中央地区公民館
〒993-0002 山形県長井市屋城町6番53号
phone/fax 0238-84-5869

※平成31年4月1日に長井市中央地区公民館は長井市中央コミュニティセンターになりました。
http://samidare.jp/nagai_ccc/


長井市勤労青少年ホーム
phone/fax 0238-84-5868

▼user data

ブックマーク名
長井市中央地区公民館
検索キーワード
長井市,交流センターふらり,長井市中央地区公民館,中央地区公民館,勤労青少年ホーム,長井市中央地区,勤労センター,生涯学習,ふらり,子育て支援
検索説明文(概略)
山形県長井市中央地区の公民館です。各種講座や教室での生涯学習のサポート、子育て支援、地域の団体育成を行い、地域の皆様の交流拠点として様々な事業を行っています。
総記事数
459件
総アクセス数
176,793件
開設日 2012.03.01
リンク

▼contents

▼マーク

☆なかよしくらぶ 牛乳パックラケットを作りました

共育セミナーなかよしくらぶでは畑の看板作り以来の親子工作を行いました。挑戦するのは牛乳パックとアルミやラップの芯を利用したラケット..

2012/06/27 16:26
☆なかよしくらぶ 牛乳パックラケットを作りました:2012/06/27 16:26
▼マーク

☆なかよしくらぶ 野川まなび館に遠足に行きました

共育セミナーなかよしくらぶがスタートして1か月が過ぎました。畑までのお散歩で、みんなで歩くのもだいぶ慣れた様子。そこで6月8日に野..

2012/06/14 12:45
☆なかよしくらぶ 野川まなび館に遠足に行きました:2012/06/14 12:45
▼マーク

☆学習ひろば 初めてのパソコン教室の感想を紹介します

5月に開催した「中高年のためのパソコン教室」は7回の講座を無事に終了。受講者の皆さんにアンケートを行い、様々な感想をいただきました..

2012/06/14 12:43
☆学習ひろば 初めてのパソコン教室の感想を紹介します:2012/06/14 12:43
▼マーク

☆なかよしくらぶ 畑で野菜を育てています

共育セミナーなかよしくらぶでは現在、長井市某所(^^;)にあるなかよしふぁ〜むで、野菜を育てる活動を行っています。元気いっぱいの2..

2012/06/04 15:09
☆なかよしくらぶ 畑で野菜を育てています:2012/06/04 15:09
▼マーク

☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕(がっこう)がスタート!

親子で力を合わせて、交流しながら様々なことに挑戦する親子チャレンジ教室の畑の楽耕(がっこう)が開講しました。長井市内の小学生とその..

2012/06/04 15:06
☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕(がっこう)がスタート!:2012/06/04 15:06
▼マーク

☆やんちゃ たんぼのひろば開講しました

毎日食べているお米がどんな風に育つのか皆さんは知っていますか?田植えや稲刈りなどの田んぼの作業を、ほんのちょっと体験しながら、稲の..

2012/06/04 15:05
☆やんちゃ たんぼのひろば開講しました:2012/06/04 15:05
▼マーク

☆長井橋の花植えを行いました〜中央地区女性の会

毎年恒例の中央地区女性の会の皆さんによる長井橋の花壇への花植えが行われました。▽朝早くにもかかわらずたくさんの会員の方が集まってく..

2012/05/20 16:24
☆長井橋の花植えを行いました〜中央地区女性の会:2012/05/20 16:24
▼マーク

☆長井さしこ五人展を開催しています

長井さしこの伝統を受け継ぐ5人の皆さんによる作品展が、ギャラリー停車場(フラワー長井線長井駅内)で開催されています。▽長井市内外か..

2012/05/18 10:50
☆長井さしこ五人展を開催しています:2012/05/18 10:50
▼マーク

☆学習ひろば 中高年のための初めてのパソコン教室

大好評企画「中高年のための初めてのパソコン教室」の5月の講座が開講しました。▽大勢の皆さんが参加してくださいました今回は14名の受..

2012/05/18 10:49
☆学習ひろば 中高年のための初めてのパソコン教室:2012/05/18 10:49
▼マーク

☆共育セミナーなかよしくらぶが開講しました

2歳以上の幼児とその家族を対象に、集団での活動や自然体験の場を提供する共育セミナーなかよしくらぶが、新しいメンバーを迎えて今年も開..

2012/05/11 08:47
☆共育セミナーなかよしくらぶが開講しました:2012/05/11 08:47
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る