ヤマガタンver9 > My山形「地域の宝」発信

Powered by samidare

▼user My山形「地域の宝」発信

My山形「地域の宝」発信
「山形」と言えば、みなさんは何を思い浮かべますか?
        
       ・・・さくらんぼ、最上川、花笠祭り・・・

これらは、確かに山形県を代表する「食・自然・文化」ですが、山形にはまだまだたくさんの魅力的な(人・食・自然・文化等)があります。これらの魅力的な「宝」を首都圏を中心とした日本全国にPRすることにより、地域が活性化し、そして「山形にふれた」全国の人々が感動し、満足を感じて頂けたらと考えております。
 E-JANは、地元山形の豊かな未来のため、会員様が発信している情報を中心とした山形の「宝」を全国にPRする情報発信基地として活動していきます!

▼user data

ブックマーク名
My山形「地域の宝」発信
検索キーワード
山形県,ブログ,長井,プロバイダ,
検索説明文(概略)
山形県の魅力を発信中!社長ブログ、スタッフメモもあります。
総記事数
178件
総アクセス数
66,202件
開設日 2005.12.22
リンク

▼contents

▼マーク

凍み豆腐つくり

ここが凍み豆腐工房です。昔は、この大石地区だけでも80軒はあったそうですが今はわずか2軒(2家族)しかありません。しかし、昔から..

2006/01/26 17:29
凍み豆腐つくり:2006/01/26 17:29
▼マーク

大石の凍み豆腐工房をたずねて

長井市伊佐沢にある大石地区、ここは昔から色々ないい伝えがあり、まさしく長井市の奥座敷とも言える地区です。今年の大雪で、より神秘的..

2006/01/23 18:42
大石の凍み豆腐工房をたずねて:2006/01/23 18:42
▼マーク

長井の匠<けん玉>を紹介

長井市寺泉に有限会社山形工房さんがあります。美術工芸品、木地玩具、そして、まさに匠の技の結晶である主力製品のけん玉を製造販売して..

2006/01/18 18:55
長井の匠<けん玉>を紹介:2006/01/18 18:55
▼マーク

ご近所の居酒屋で

当社の近所に「大龍」という居酒屋があり、そこで出すラーメンがおいしい。写真は「しょうゆラーメン(普通盛)」。他、(辛)みそラーメン..

2006/01/13 18:57
ご近所の居酒屋で:2006/01/13 18:57
▼マーク

よく行くお蕎麦屋さん

お昼前後に山形市内にいったらほとんど行くかも。だって、注文してテーブルにでてくるまであっという間で、注文してからタバコに火をつける..

2006/01/11 18:25
よく行くお蕎麦屋さん:2006/01/11 18:25
▼マーク

今年も盛り上がって!

今年も開催(2月11日)される【東北学生音楽祭2006】。実は、弊社としても、スウィングガールズつながりで(おきたま応援サイトはp..

2006/01/10 18:27
今年も盛り上がって!:2006/01/10 18:27
▼マーク

お仕事初め

あけましておめでとうございます。今年から"スタッフ目線"なるものを設置し、スタッフの身近な出来事を軽い感じでアップしてきますので..

2006/01/04 14:46
お仕事初め:2006/01/04 14:46
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る