ヤマガタンver9 > The Daily izumiya

Powered by samidare

▼user The Daily izumiya

The Daily izumiya
ブログをご覧いただきありがとうございます。

江戸時代に最上川の舟運で栄えた長井にて
安政時代に創業し200年余でございます。
代々 和泉屋元助を襲名してきた宿屋です。

長井市にはこうした江戸時代もしくは江戸時代以前より営業を続けている
店が沢山あります。
山形県全体では日本一の数になるそうです。

代々続いてこれた理由には地元の繋がりが非常に重要になりますが
もう一つはその時代時代の当主の矜持というのもあります。

譲れないもの。妥協しないもの。迎合しないもの。

和泉屋は代々の当主の矜持をもって現在まで世襲してまいりました。

これからも脈々と続いていかせるのが代替わりの宿命。
そんな中で先祖代々続いている品物に光を当てるのも使命です。

レトロというかOLDというか、古きよき時代の物に光を当てる。
現在進行形では陸王をレストア中。
江戸火消しの龍吐水から腕用ポンプ、真空管TVから足踏みミシンと
マニアックと言われますが、どれもが動く実用品ばかり。
昔の人の技術と知恵には驚くことばかりです。


ホテルなら観光案内とホテルの案内が一般的とは思いますが
あまりこだわずに、毎日毎日の中で見たもの、感じたことを
記していきたいと考えております。

▼user data

ブックマーク名
The Daily izumiya
検索キーワード
山形県,長井市,宿泊,ビジネスホテル,旅館,観光,桜回廊,長井,白鷹町
検索説明文(概略)
ローカルな話題を基に、回想から最新まで日々目にすること、耳にすることを勝手気ままに載せてしまいます。
総記事数
457件
総アクセス数
62,719件
開設日 2005.05.23
リンク

▼contents

▼マーク

魔女の宅急便!講演会

「魔女の宅急便」の作者 角野栄子先生の講演会が11月3日に長井市にて開催されます。10月6日に発売された「魔女の宅急便」第6巻が最..

2009/10/13 21:56
魔女の宅急便!講演会:2009/10/13 21:56
▼マーク

なんばん、唐辛子?

南蛮?唐辛子?なんでも観賞用の唐辛子だそうです。色が、変わるのだそうです。紫→赤?に変わるのだとか、、、、。これはミニではなく、こ..

2009/10/09 19:34
なんばん、唐辛子?:2009/10/09 19:34
▼マーク

今日の畑

庄内の「だだちゃ豆」内陸の「秘伝豆」という具合に最近有名になりつつある秘伝豆ですが、収穫も終わりいよいよ今度は大根です。今年は、仙..

2009/10/09 19:25
今日の畑:2009/10/09 19:25
▼マーク

スポーツマン対応の勉強会

スポーツ関係のセミナーに参加してきました。と言っても、実技では無くスポーツ選手の食事についての講義です。これは、長距離ランナーに限..

2009/09/29 21:12
スポーツマン対応の勉強会:2009/09/29 21:12
▼マーク

一泊4食付、東京往復¥19800 え〜〜?

ECOツアーの企画が決まりました。単純に、新幹線代より安い!しかも、4食付。さらに田舎体験ができる。さらに味覚満点。さらに、地主に..

2009/09/29 18:43
一泊4食付、東京往復¥19800 え〜〜?:2009/09/29 18:43
▼マーク

天高く、食欲の秋は新そば。

秋晴れの昼食は、いろいろ考えて縄文そばの館です。今日は、縄文うどんです。古代米の縄文うどんは、うどんのイメージとは違って、のど越し..

2009/09/21 16:49
天高く、食欲の秋は新そば。:2009/09/21 16:49
▼マーク

天高く、スポーツの秋

ウォーキングの講習会に参加してきました。ストックを使った、ノルディックウォークを体験してきましたが、楽ですね。最近腹のふくらみが気..

2009/09/11 12:58
天高く、スポーツの秋:2009/09/11 12:58
▼マーク

せっかくなので、、、、。11月に開催変更。

ツアーの企画を練っていたら、私が病み付きになった大根掘り体験が無い!実は、この企画で体験して欲しいのは、畑からズボッと抜く大根掘り..

2009/09/09 21:13
せっかくなので、、、、。11月に開催変更。:2009/09/09 21:13
▼マーク

う・わ〜〜〜!

10月に開催する「仮称:田舎へ泊まろう・長井バージョン」の打ち合わせを行なっていますが、関係者が口を揃えて「そんなに食べれるの?」..

2009/09/08 22:52
う・わ〜〜〜!:2009/09/08 22:52
▼マーク

ちょっとだけ。

ちょっとだけお知らせ。ブログをご覧の関東方面の方に、ちょっとだけ、さわりだけお知らせ。いつも、いつも、ご覧いただきありがとうござい..

2009/09/06 17:09
ちょっとだけ。:2009/09/06 17:09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る