ヤマガタンver9 > つけものと手打ちそばの伊澤

Powered by samidare

▼user つけものと手打ちそばの伊澤

つけものと手打ちそばの伊澤
4月〜12月は、まほろばの里・山形県高畠町の「昭和縁結び通り」にて
そば粉100%の手打ちそばを提供しています。
また、晩菊本舗三奥屋のつけものや、高畠のお土産も取り揃えています。
商店街のお店それぞれが「昭和ミニ資料館」として、古き良き昭和の時代の展示を行っています。

当店は「昭和ミニ資料館 弐号館」として、東京オリンピックを中心としたスポーツ関連の展示や、当時の遊具などを展示しています。


12月〜3月の冬期間は蔵王温泉スキー場の「ロッジイザワ」で営業中です!
上の台ゲレンデに徒歩0分!
玄関を出たらすぐにゲレンデ!というスキー&スノーボード好きにはたまらない立地です。
もちろん、ウィンタースポーツをしない方も、ゲレンデの白銀を眺めながら10割の手打ちそばをすする…なんていう過ごし方もありますよ!


▼user data

ブックマーク名
つけものと手打ちそばの伊澤
検索キーワード
つけものと手打ちそばの伊澤,蕎麦,ロッジイザワ,伊澤,山形 蕎麦,つけもの,三奥屋,伊澤まき子,高畠町 そば 蕎麦,蔵王温泉
検索説明文(概略)
そば粉100%の手打ちそばをご賞味ください。晩菊本舗三奥屋のつけものや、高畠のお土産も取り揃えています。冬期間は蔵王温泉スキー場の「ロッジイザワ」で営業中!
総記事数
162件
総アクセス数
266,009件
開設日 2007.10.15
リンク

▼contents

▼マーク

手作り!そばクッキー

完全手作りのそばクッキーの販売を始めました!作っているのはこのブログを担当している「私」本人です。小麦粉は一切使用せず、粉は100..

2008/10/03 00:41
手作り!そばクッキー:2008/10/03 00:41
▼マーク

【ミニギャラリー】パッチワーク作品展

10月になりました!山形はすっかり秋の気候。ついこの間まで半そでを着ていたのがウソのようです。あまりの急な冷えに、衣替えのついでに..

2008/10/02 00:59
【ミニギャラリー】パッチワーク作品展:2008/10/02 00:59
▼マーク

大人気!鴨せいろ始めました!

【鴨せいろ ¥1,100(税込)】お待たせいたしました!大人気の「鴨せいろ」のご提供を開始いたしました!冷たいそばもいいけど、鴨の..

2008/09/22 15:29
大人気!鴨せいろ始めました!:2008/09/22 15:29
▼マーク

【ミニギャラリー】陶芸三人展

肌寒くなったと思ったら、また暑さがぶり返してきましたね。こんな時は体調を崩してしまいがちです。…などと書いている私が今まさに夏風邪..

2008/09/02 16:11
【ミニギャラリー】陶芸三人展:2008/09/02 16:11
▼マーク

北京オリンピック50km競歩

北京オリンピック 男子50km競歩に出場した山勇喜選手が7位入賞!去年の高畠競歩大会にも出場し、その時には当店にもおいでいただき..

2008/08/23 14:01
北京オリンピック50km競歩:2008/08/23 14:01
▼マーク

青竹ちょうちんまつり 雨天中止

残念ながら16日のお祭は雨天のため中止のようです…。青竹は通りに飾ってありますが、民謡パレードや出店はないようです。まあ、かなりの..

2008/08/16 17:03
青竹ちょうちんまつり 雨天中止:2008/08/16 17:03
▼マーク

青竹ちょうちんまつり いよいよ!

いよいよ本日より2日間、青竹ちょうちんまつりが開催されます!安久津八幡神社から、年に一度、縁日に当る15、16日の夜、現在の高畠巌..

2008/08/15 16:36
青竹ちょうちんまつり いよいよ!:2008/08/15 16:36
▼マーク

【高畠の夏祭り】青竹ちょうちんまつり

8月15日、16日は青竹ちょうちんまつりです。高畠町で一番有名な夏祭りです。安久津八幡神社から、年に一度、縁日に当る15、16日の..

2008/08/09 17:12
【高畠の夏祭り】青竹ちょうちんまつり:2008/08/09 17:12
▼マーク

【高畠の夏祭り】勢至観音祭礼・ごんぼの実まつり

8月10日は勢至観音祭礼・「ごんぼの実まつり」があります。お店と同じ「昭和縁結び通り」にある勢至観音様の年に一度のお祭です。この日..

2008/08/09 17:01
【高畠の夏祭り】勢至観音祭礼・ごんぼの実まつり:2008/08/09 17:01
▼マーク

【ミニギャラリー】竹工房ゆ〜み作品展

急に暑くなりましたね!お盆を前に東北にもいよいよ本格的な暑さがやって来た感じです。暑い夏に涼しげな竹細工はいかがですか?つけものと..

2008/08/03 22:45
【ミニギャラリー】竹工房ゆ〜み作品展:2008/08/03 22:45
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る