Powered by samidare

▼出羽柵

出羽柵/
東北の古代史における重要な遺跡の一つ”城の輪柵”。
ご近所づきあいのように、部落の県道向かい側に立っている。
洪水で移転するまではここで政務を司っていたらしい。
2007/12/09 15:10 (C) VERG Kiny note

▼案内板

2007/12/09 15:20

▼正面

正面/
正面に回ったところ
2007/12/09 15:25

▼内部

内部/
内部。ここで中央政権から命じられた政務官が地方統制を行なったのだろう
2007/12/09 15:28

▼堂の前

堂の前/
近くにはこんな遺跡も。。出羽柵に関連したものと言われている。
ビニールハウスの奥に白い看板があるとこらしい
2007/12/09 15:30

▼近くで

近くで/
近づいてみると、それらしい跡のみが残っている。
2007/12/09 15:33
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る