ヤマガタンver9 > 横浜スローフード少年団夏季教室2日目・8月4日(土)

Powered by samidare

▼横浜スローフード少年団夏季教室2日目・8月4日(土)

横浜スローフード少年団夏季教室2日目・8月4日(土)/
 いよいよ2日目。団員のみなさんは4時に起きて、昆虫探しに行ったとか・・。そして、6時半に元気にラジオ体操!! 朝から飛ばしすぎ!?・・。

 さて、少年団の活動とは別に、スローフード少年団ならぬ中年団!? 保護者やポランティアスタッフの特別講座「鶏解体ショー」が置賜農業高校で行われました。
 当初の予定は、「血抜き」「毛抜き」も入っていましたが、前日、高校生でデモをしたら、気持ちを悪くしたとかで・・。血&毛抜きの下処理をしたもので、講座が行われました。

 
2007/08/04 14:25 (C) かわにしツーリズム

▼高校生と一緒に・・。

高校生と一緒に・・。/
 
講師は、置賜農業高校の江本一男先生。


高校生にもお手伝いをいただきました。まずは、水洗いから・・。


毛抜きの機械も見せていただきました。



江本先生が見本を披露。さすが、慣れた手さばき!

2007/08/04 14:33

▼中年団登場!

中年団登場!/
 江本先生の指導をきちんと守り、いざ包丁を持つと・・。難しい・・。


高校生からも技の指導をいただきました。


 イキのいいレバーを取り出しました。


 
 最後の行程で「足のケン」を取るのですが、指とつながっていて、高校生はこれで遊ぶそうです。




 この後、畜舎を案内してもらいました。裁いた肉は今日の食材とします。

2007/08/04 14:51
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る