ヤマガタンver9 > 第1回 野川水源地域フォトコンテスト表彰式が行われました。

Powered by samidare

▼第1回 野川水源地域フォトコンテスト表彰式が行われました。


▲最優秀作品 「秘境三淵の秋景に酔う」 石黒 元(仙台市)

1月15日(木)、第1回野川水源地域フォトコンテストの表彰式が野川まなび館にて行われました。


表彰式にあたり5名からなる審査委員会を設け、応募点数17点の中から、最優秀1作品、優秀3作品、佳作6作品が選定されました。
審査委員長は、山形県写真連盟会長の阿部直美氏に務めていただきました。
審査員講評では、「作品の応募数は少なかったが、少数精鋭の言葉どおりいずれ劣らぬ傑作揃いでレベルが高く、審査の際に非常に悩みました。」との講評をいただきました。



 


表彰式では、主催の(特)最上川リバーツーリズムネットワーク代表理事の佐藤五郎氏より表彰状のほか参加者全員に、受賞作品が掲載された特製のカレンダーが進呈されました。
また、副賞として、共催の野川土地改良区の工藤誠一理事長より「つや姫」が贈られました。
今回、最優秀に輝いた仙台市在住の石黒元様には、副賞のつや姫が1俵贈られました!

 



今回応募された作品は、野川まなび館にて展示していますので是非お越しください。
また、フォトコンテストは今後も開催致しますので、次回は是非皆様も奮ってご参加ください。


入賞作品

◆最優秀(1点)
石黒 元(仙台市)「秘境三淵の秋景に酔う」   

◆優秀(3点)
阿部 紀秋(山形市)「百秋湖めぐり」   
小松 間兵衛(長井市)「沢ウツギと祝瓶山」
山口 吉右衛門(飯豊町)「小雨けぶる百秋湖」
   
◆佳作(6点)
石黒 いほ(仙台市)「錦秋に溶け込んで」
小松 絹子(長井市)「フラワーライナーと桜」   
斎藤    徹(飯豊町)「時雨の百秋湖」  
佐藤 與七(長井市)「百秋湖のいろどり」
手塚 孝一郎(長井市)「収穫まじか実りの里」
新野 裕一(長井市)「錦秋のながい百秋湖遊覧船」

(敬称略、五十音順)
※( )は受賞者の住所地、「 」は作品名です。

主 催 : (特)最上川リバーツーリズムネットワーク
共 催 : 野川土地改良区
後 援 : 長井ダム水源地域ビジョン推進会議
 


2015/01/16 11:39 (C) 最上川リバツーネット
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る