▼脳波のバランスとハーモニー2013/08/28 14:12 (C) ソラ・シノノメ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼脳波のバランスとハーモニー2013/08/28 14:12 (C) ソラ・シノノメ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
様々なトラウマも蓄積により脳波のバランスは乱れています。
別な表現をすれば、脳の各部位(前後、左右)がシンクロせずに脳の機能が低下しているために、様々の問題がでてくるのです。
脳の後ろ側約70%は、情報受信機能で、残りの前の部分の30%は発信機能です。例えば、目から入ってくる情報や耳から入ってくる情報は、昔から比べれば、比較にならないくらい膨大な量になっています。また、社会も高度化複雑化して、対人関係状のストレスも多くなりました。
現代人の脳は、悲鳴を上げているが現状なのです。
体のコリをほぐすのは、整体と言う分野があります。
脳のコリ、疲れ、即ち脳波のアンバランスを癒すのはまだ、あまり知られておりませんが、技術的には、1950年代から存在しておりました。
2000年代に入りまして、BST(ブレイン・ステートテクノロジー) 脳波最適化調整として進化しました。
BSTにつきましては、ソラ・シノノメのホームページをご覧ください。
http://sora-shinonome.jp/
最近の脳科学でも、脳は、劇的に変化出来る可能性を秘めたものであることが証明されました。
前置きが長くなりましたが、以下に脳の各部位の機能を説明いたします。
後頭葉
脳の後ろに位置しており、機能としては、色、形などの視覚情報を処理しています。
鎖骨から上の痛みに関連しています。
後頭部を強打した時に、目に火花が飛ぶのは一時的な視覚障害なのです。
頭頂葉
空間の知覚機能 接触、圧力、温度、痛みなどの感覚情報処理、
鎖骨から下の痛みに関連しています。
例えば、手で物を触ったり、体に触れたりしたときには、暗闇でも、
硬さ、軟らかさ、冷たさ、暖かさなどの認識をしています。
中心溝
中心溝は前頭葉と頭頂葉の境界。
中心溝の前壁は一次運動野と呼ばれ、体の各部位へ筋肉を動かすための
信号を出力しています。
後壁は一次感覚野となっており、体の各部位から感覚情報(皮膚からの情報)を
受けとる領域です。
前頭葉
人間の思考、意思、創造力などを司り、
人間が人間らしく生きるための機能が詰まっています。
目標設定し計画的に理論だてに効率的な行動を起こすという
高次な活動を担うところです。
人間の進化の過程で劇的に発達した場所で、
人間と猿を隔てる分水嶺だとも言われているのです。
人間が社会生活を営むようになり、社会が高度化、複雑化して、
問題解決も複雑になりました。その結果として人間は、他の動物と比べ、
必然的に前頭葉を発達させてきたのです。
脳の各部位は、それぞれ違った役割があり、それぞれ連携して働いているのです。
簡単に、脳を「左」「右」「前」「後ろ」と4つの部位にわけます。
4輪で走る車のタイヤに例えると、それぞれ連携して働いていますので、
一か所でも空気圧が少なかったり、パンクすれば、車の走行性能は、低下します。
脳の機能も同じことが言えます。
BST(ブレイン・ステート・テクノロジー) 脳波最適化調整は、脳波のバランスを整えて、
脳の各部位の連携を高める技術です。
例えば、子供が、勉強に集中できず、すぐに飽きてしまうのは、
学習能力に問題があるからではあません。
ただ単に、脳の知覚領域と実行領域の連携がまだ、悪いだけなのです。
人間の脳の後ろの部分(脳全体の70%)は知覚領域で、
前の部分(脳全体の30%)は、実行領域です。
脳の前の部分と、後ろの部分では、機能が違います。
脳の本来の機能を引き出すには、
前の方(実行領域)では、活動状態の時に強く出るベータ波が優位で、
後ろの部分(知覚領域)では、熟睡時に強くでるデルタ波や、
まどろみ状態や瞑想のシータ波と、
リラックスして集中している時のアルファー波が優位な状態、
特にアルファー波が強く出ていれば理想の状態なのです。
この様な状態ですと、最高の能力を発揮できます。
スポーツ選手などが、ゾーンに入っている状態です。
不安感、プレッシャーから解放され、
感性が研ぎ澄まされ、この一瞬に集中できるのです。
もしも、実行領域(脳の前の部分)にデルタ波やシータ波が多いと、
なかなか集中できずに思考力が低下したり、実行力が低下します。
医療機関でADD,ADHD,依存症と診断された方は、
実行領域にデルタ波やシータ波が多すぎることがわかっています。
脳の働きは、部位ごとに役割が異なります。
脳波のバランスとハーモニーとは、左右の脳波のバランスを整え、かつ、
必要な部位に必要な脳波が強く出るようにバランスを取る事なのです。
「人は、誰しも環境、年齢、性格などに関わりなく、
劇的に変化する可能性を秘めた存在です。」
私達の今現在の姿は、まだサナギなのかもしれません。