ヤマガタンver9 > ちょい釣り放浪記

Powered by samidare

▼ちょい釣り放浪記

ちょい釣り放浪記/
5月23日、小一時間で釣りを楽しむべく、家から徒歩5分の場所にある源長寺沼へ。
持っていった道具は「まるきちスペシャルちょい釣りセット タイプA」
グラス製振り出し竿360センチにへらウキと仕掛けがセットで、2300円。
誰でも簡単に底釣りができるよう、ドボン釣りに適した仕掛けを組んであります。
エサはマルキュー野釣りグルテン。
集魚力の高いグルテンで、単品でOKの優れものです。
狙うはヘラブナ、マブナ、鯉。
制限時間は一時間ジャスト。
開始早々いきなりウキに反応。
小魚がエサをつついているのかな?
そう思った直後、チクっとウキが沈み強烈な魚の引き込み!
やった、デカイぞ!
しかし、喜んだのも束の間、無念のバラシ・・・。
たぶん、鯉だったなぁ。
ちょっと落ち込んだけど、釣りにバラシはつきもの。
切り替えが大事です。何回か打ち返すと二度目のアタリ。
今度は逃がさんとばかりに気合いを入れてやりとりをした結果、24センチ程のマブナをゲット!
気合い入れる程のサイズではなかったな・・・。
その後も同サイズのマブナを追加し、時間終了間際に半ベラ(ヘラブナとマブナの合の子)を釣り上げて終了。
もっと釣りたい衝動にかられつつ道具をしまう。
こんなのもちょい釣りの魅力かなぁと最近思ってます。
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る