ヤマガタンver9 > ☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕〜販売体験、そして閉講式

Powered by samidare

▼☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕〜販売体験、そして閉講式

☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕〜販売体験、そして閉講式/
秋野菜が収穫の時期を迎えたころから、親子チャレンジ教室 畑の楽耕
では、野菜の販売体験を始めました。

自分たちで収穫し、きれいに洗い、パッキングして販売します。
プライスカードには生産者の名前、育てるのに工夫したことなどをカラ
フルに書いてPRします(*゚∇^*)

▽プライスカード作り


▽長井マラソン大会で


▽交流センターふらりまつりで


▽市街地の御殿市で


▽武将も買いに来ました(^^;)


御殿市での販売体験では、パフォーマンスに訪れていた山形おきたま愛
の武将隊のみなさんもPRに一役買ってくださいました。

▽愛の武将隊の皆さんと


▽見事完売!


▽ごほうびランチ



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

そんな楽しい畑の楽耕も11月25日に閉講式を迎えました。

家族と力を合わせて野菜を育て、友だちと楽しく過ごした畑で最後の
収穫。そして後片づけです。

▽最後まで元気いっぱい!


▽収穫のあとは大学芋(風)でおやつです


耕うんから始めて、種まき、除草、収穫と手をかけてきた畑。そこで
収穫した野菜で様々な料理を作ってきましたが、最後もみんなで育て
たサツマイモです('-'*)

▽活動を振り返るスライドを鑑賞


閉講式では東海林 和夫公民館長から修了証と記念品を授与。
活動の思い出を作文にして一人ひとり発表しました。

▽閉講式


野菜と一緒に小学生の参加者も家族も職員も一緒に成長できた畑の楽耕。
楽しい思い出がいっぱいです。

来年もぜひ参加してくださいね!!
そして新しい家族の参加もお待ちしています!


















2012/11/30 17:33 (C) 長井市中央地区公民館
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る