ヤマガタンver9 > 9月28日(水) 快晴

Powered by samidare

▼9月28日(水) 快晴

9月28日(水) 快晴/
前日の深夜に出発して、途中仮眠を取って、栂池に着いたのは13時ちょいすぎ。
伊佐沢→小国→村上→新発田→新潟→上越→糸魚川→栂池で約350km。
下道で行ったので、ガソリン代だけで済みました。

さて、目的地は栂池高原にある農文協栂池センター。

「読者のつどい 【加工講座】 直売所を元気にする農産加工の力」
と、いう研修会に参加してきたのです。

初日は、主に講義が中心でした。


講師は小池手造り農産加工所の小池芳子先生。
この業界では超人気の大先生なのであります。

6次産業化の話から、具体的な製品作りの話、直売所での売り方など、
多岐にわたって講義がなせれました。

参加者は28名。沖縄から岩手まで、四国、九州、近畿、中部、関東、東北と
さまざまな所から集っていました。
参加者同士の出会いや情報交換も、この講座の大きな魅力のようです。


食事が美味いんです!!
管理人のおにいさんが作ってくれる料理は、いい素材を使って、
手間隙かけたものばかりでした。
今回は北海道の食材がたくさん使われていました。


食後も講義があり、終了後は自由参加の「飲みにけーしょん」タイム。
よっちゃん堂は、幻の酒「蔵人考」を差し入れ。好評でした。

日付が変わるまで、それぞれの思いや悩みや自己紹介などで
楽しい時間が続いたのです。



(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る