ヤマガタンver9 > 川西町で獅子頭展を開催するそうです!

Powered by samidare

▼川西町で獅子頭展を開催するそうです!

川西町で獅子頭展を開催するそうです!/
突然川西のWさんという方がいらっしゃって、獅子頭展を開催するので見ていただきたいという申し出がありました。そして、わたしが以前作った獅子の資料をお借りできないかという依頼でした。有志の方が予算もほとんど無く手弁当での開催で、町の教育委員会の協力を受け、今回は玉庭、東沢、中郡地区17ヶ所の神社の獅子頭を調査し、貴重な獅子頭をお借りしての展示という事です。開催は11月5.6.12.13の四日間、午後13時から16時まで。場所は川西町埋蔵文化財資料展示館。川西町は長井の黒獅子系と舞の継承が途絶えつつある赤獅子系の混在した地域で、過疎化少子化の為、消滅の危機に陥っている事ということです。これに危惧したW氏たちが奮起し調査を進め獅子頭展を開催する運びとなったそうです。W氏の熱く語る想いを聞きながら十数年前、黒獅子研究会を立ち上げた私達のあの頃の熱意を思い出しました。

2005/10/16 08:44 (C) 獅子宿

▼写真の獅子は

小松の獅子踊りの張子の獅子頭と聞きました。下あごに儀和作とあります。損傷が激ししいので現状維持の修復をしなくてはなりません。
2005/10/16 09:24:獅子宿店主
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る