ヤマガタンver9 > 山の畑で大根の種蒔きです。

Powered by samidare

▼山の畑で大根の種蒔きです。

山の畑で大根の種蒔きです。/
昨日観たTVでは、今年の猛暑で直播できないので

ポットで芽が出るまで養生してから植えつけている北陸地方の

ニュース映像がありました。

なんとか山の畑は直播でもいけそうな温度に。そこで大根の種蒔きです。


大根の種はゴマよりちょっと大きいくらいで赤っぽいです。


多分種類によって違うんだろうなあ。


耕した畑に直播していきます。



これは秘伝豆で、秋に豆として収穫予定です。


こんな具合に豆は猛暑を葉っぱで防いでいます。


今日はかぼちゃが採れました。


この畑の周りはかぼちゃ、すいか、茄子、栗の木、りんごの木があり 

ハクビシン、たぬき、うさぎ、熊の格好の餌場になっています。

無農薬なので動物も安心しているのでしょう。


この耕した畑は、これから漬物用の青菜の種を蒔く畑です。



昨年は大根が大量に採れ、みずみずしさで喜んでいただきました。

今はじゃがいもが収穫時期です。ご希望の方はお早めに。



2010/09/09 20:50 (C) The Daily izumiya
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る