Powered by samidare

▼浅はか

浅はか/
昨日は、自分の浅はかさを思い知った一日でした…。

ある自然食流通の会社(A社)に、「最上かぶセット」を
納品すべく、準備をしていました。
「最上かぶ」と、「最上赤長かぶ」を各1本袋詰めし、
かぶの由来・レシピ等を記入したカードを同封します。

カードは原案をこちらで提出して、A社に作製してもらい
こちらに送ってもらっていました。
ただ、もうちょっとカード内容を補足したいと思い、
自分で別紙に印刷し、送られてきたカードにホチキス止めをして、
封入れの準備をしていました。

・・・まてよ、一応A社に確認してからが良いかな・・・
そう思い、担当者に連絡。意図を伝えました。
・・・答えは・・・

「ホチキス止めは、金属なのでダメ。食品に金属は入れられない」
「カードが2枚になると、お客様の混乱を招きかねない(不快感を与える)」

とのことでした。
言われてみればその通り。お客様のことを考え補足するつもりが・・・
お客様に危険や、不快を与えてしまう可能性があったのです。
いかに、自己中心的に物事を考えているか・・・。
自分の浅はかさを思い知った出来事でした。

カードはきちんと読めば理解できる内容なのでそのまま使用。
内容は次回補足。ということになりました。
今日発送に向け準備中です。

お客様に、「田舎かぶのゴツゴツ感」を楽しんでもらえれば幸いです。


昼には、ある会合でカレーの試食ををしました。
付け合わせに「最上赤長かぶの甘酢漬け」を持参しました。
こちらも皆さんに喜んでいただけたようで・・・・
「かぶ」だらけの日々です(笑)


石井昭一

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る