Powered by samidare

▼手伝い

手伝い/
ビニールハウスの組み立ても、だいぶ進んできました。
近所のお兄さん(お父さん?)に二日ほど手伝ってもらいました。
彼の家で18年ほど前にビニールハウスを組み立てた際、手伝いに行ったのですが、
今回はその「結返し」(手伝った分手伝ってもらう)みたいな感じです。
スパンの長い話ですが〜

昨日は、長男(小学3年)が手伝ってくれました。
息子も、それなりに役に立つものです〜(笑)
始めのうちは、パイプの端を持ってもらったり、
補助的な作業をしてもらっていたのですが〜
だんだん「金槌で部品をはめたい」というようになってきて、
メインの仕事がやりたくなってきます。
結局、ちょっとズレていたりして、やり直したりして。

でも、出来はさておき「手伝い」をさせるのは経験として重要ですよね。
本人も、大きなプラモデル(スチール製ですが・・・)の組み立てに、
満足げに仕事をしていました。



石井昭一
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る