ヤマガタンver9 > 元気に育て紅大豆!オーナー制度開始

Powered by samidare

▼元気に育て紅大豆!オーナー制度開始

元気に育て紅大豆!オーナー制度開始/
6月21日(土)、30℃を超す暑さの中、夢里農場(代表 登坂賢治)で紅大豆オーナーによる種まきが行われました。

初の試みとなる紅大豆オーナー制度は、NPO法人トージバのテイケイ畑に登録しており、農家さんと種まき〜収穫、味噌仕込みを体験し、無農薬で大豆を育てます。
詳細は、こちら→NPO法人 トージバ

2008/06/24 08:50 (C) かわにしツーリズム

▼テイケイ畑は、川西町大字大舟地区

テイケイ畑は、川西町大字大舟地区/
周辺は、なだらかな丘が続き、田んぼや畑が広がる静かな場所。
2008/06/24 09:00:kawanishi

▼蒔いたのは赤い表皮の大豆

蒔いたのは赤い表皮の大豆/
稀少な地大豆「紅大豆」は、ここ置賜地方の“おきたま伝統作物”にも認定されているもの。
2008/06/24 09:06:kawanishi

▼蒔いてから5日経過の豆

蒔いてから5日経過の豆/
隣の畑で栽培されていた紅大豆。5日経過。
左の豆に赤い表皮が付いているのがわかるかな。
2008/06/24 09:11:kawanishi
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る