Powered by samidare

▼user massugu

hetta-1.jpg川西町で農業をやりながら、

農産物の加工販売をやっています。

地元産の新鮮な野菜を使って、素材が活きる商品作りに

日々励んでおります。

▼user data

ブックマーク名
massugu
検索キーワード
山形の漬物,茄子漬け,丸ナス,米粉,シフォン,産直,紅大豆
検索説明文(概略)
農業をやりながら、農産物の加工販売をやっています。
総記事数
329件
総アクセス数
223,755件
開設日 2010.01.22
リンク

▼contents

▼マーク

オススメ!ダリヤ園

先日の「川西特産品フエア2011」も無事終了しました。心配したお天気も何とか曇りで終わり、雨が降らなくて本当によかったです。愛の武..

2011/10/19 09:10
オススメ!ダリヤ園:2011/10/19 09:10
▼マーク

明日は【まどか】へ行こう!

お早うございます。過ごしやすい日が続いていますね。明日15日(土)は、浴浴センターまどか周辺で「川西特産品フエア2011」が開催さ..

2011/10/14 08:01
明日は【まどか】へ行こう!:2011/10/14 08:01
▼マーク

モグです

土日ともお天気に恵まれ、こまつ市、生涯学習フエアも無事終了しました。たくさんの方にご来場いただき、本当に有難うございました。来月は..

2011/10/10 07:32
モグです:2011/10/10 07:32
▼マーク

明日は【こまつ市】

稲刈りも終盤というところでしょうか。我が家では、もう少し残っております。さて、こまつ市もあと2回の開催となりました。今月は、明日開..

2011/10/07 06:49
明日は【こまつ市】:2011/10/07 06:49
▼マーク

体験学習

昨日は、仙台の中学生6人の皆さんが体験学習にきてくれました。米粉料理と農作業体験ということでしたがあいにくの雨降りとなり、中での作..

2011/10/01 09:30
体験学習:2011/10/01 09:30
▼マーク

この頃

ご無沙汰しておりました。日々、時間に追われることが多く、今日はどうかなといつもご訪問いただいている皆様、ごめんなさい。もたもたして..

2011/09/28 08:13
この頃:2011/09/28 08:13
▼マーク

日々感謝

先週、東京でたくさんの人に震災のお見舞いのお言葉をいただきました。そのたびに、何だかとても申し訳ない気持ちになり被害はなかったこと..

2011/09/17 08:05
日々感謝:2011/09/17 08:05
▼マーク

置賜をPR

先週、1週間東京に行っていました。昨年に引き続き、ビッグサイトでの展示会に参加してきました。私が、今回参加した一番の目的は薄皮丸ナ..

2011/09/14 09:30
置賜をPR:2011/09/14 09:30
▼マーク

好きな風景

種を撒いて、ちょうど1ヶ月経ったそば畑。ちらほら花が咲き始めました。あと少しで、一面白いそばの花畑が見られます。震災で、故郷を離れ..

2011/08/28 06:05
好きな風景:2011/08/28 06:05
▼マーク

お盆も過ぎて

お盆もとっくに過ぎて、今頃お盆の話もなんですが今年は、仙台の親戚ラッシュでした。親戚の皆さんがそれぞれ 「あの節はどうも」と元気に..

2011/08/25 09:48
お盆も過ぎて:2011/08/25 09:48
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る