ヤマガタンver9 > はー・・・

Powered by samidare

▼はー・・・

街なか宝探し 『最上義光伝(もがみよしあきでん)』  詳しくはコチラ→http://yoshiaki400.jp/
に娘たちが参加したいとのことで、午後から時間をもらい出かけてまいりました。
パンフレットに載っている写真と地図をヒントに宝箱のあるところを探します。
いやぁ 歩いた歩いた
自分の知らない場所に行ってみるのもおもしろいですね。
 

せっかく娘たちと楽しい時間を過ごしていたところに、ちょっとばかりごしゃげた出来事がありました
七日町の歩道をずっーと歩いたのですが、なんで自転車の方は自転車専用道をのってくれないんでしょう?
わざわざ車道を狭くしてまで つくっているんだと思うんですけど。
もちろん、ちゃんと乗ってらっしゃる方もおりましたよ。
でも歩道をビュンビュン走る自転車が多すぎます。
小学生の娘に危うくぶつかりそうになりヒヤッとしました。
その自転車の若い女性は知らんぷりで去っていってしまいましたが。
彼女も子どもを持てばわかるのでしょうか。
その後も自転車のおじさんに娘が接触しそうになり 頭にきて「コラー!」って叫びそうになりました。
本当に七日町の歩道は危険です。

どうやったら、自転車の方に自転車専用道を乗っていただけるんでしょう?
なぜ、わざわざ歩行者がたくさんいる歩道をのるのでしょうか?

どこに言えばこの問題を一緒に考えてくださるのでしょう?


2013/09/14 23:58 (C) 菓樹mamaノート
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る