ヤマガタンver9 > 相撲大会復活!に向けて

Powered by samidare

▼相撲大会復活!に向けて

相撲大会復活!に向けて/

 コロナ感染症が流行した後、初めての相撲大会に向けて、地域のSさんにご来校いただきました。現在の6年生が1年生の時以来、実に5年ぶり。

「相撲見たことがある人?」「は〜い!」ほとんどのこぐわっ子たちが、手をあげました。

 みんな、しっかり耳を傾けます。

 「相撲の一つ目のねらいは、みんな粘って粘って頑張る力をつけること!」

「これを、そんきょといいます。背筋をピンと伸ばして、相手を尊敬する気持ちをもって戦いますよ、という意味です。相手を尊敬することもねらいの一つだよ。」

 「名前を呼ばれたら、円の外側に立ちます。」

「次に円の内側へ。」

 線の前まで出て・・・

そんきょ

 手をついて・・・はっけよい!

 のこったのこった!

 線から出たら・・・

 S〜山〜!

 やってはいけない技を紹介します。

 こんなことをしないで、正々堂々と戦おう!

 最後にちょこっと本気で取り組みをしてみました。

 来週、3回に分けて体育にSさんからお越しいただき、実際に取り組みをしてみます。どんな取り組みが出るか、楽しみ楽しみ!


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る