ヤマガタンver9 > ジュアン「自家製ジャム作り」

Powered by samidare

▼ジュアン「自家製ジャム作り」

ジュアン「自家製ジャム作り」/
昨日、今日と天気は続いていますが、散歩に出るには半袖ではやっぱり肌寒くなってきましたね。

ここは最上川堤防のタスパークホテルの裏。ビルのガラス越しに青空と白い雲がきれいに写っています。


稲刈りも始まっているし、先日は「さわのはな」の新米炊きたてをいただいてみました。
香りといい、食感といい、また一味違った味わいがありましたよ。美味しかったです。

さて我が家では今年も夏場に収穫しておいた、キイチゴやブラックベリーなどのジャム作りをしていて、甘酸っぱい香りが厨房一杯に漂っています。
更にこれからは馬肉のローストなどに使う青トマトのジャムを仕込みます。


一度に全部は出来ないので数回に分けて作り、保存瓶に入れて湯煎をして完全に真空にしてから保存。

こうして毎年次の収穫が出来るまでの分を仕込んで、今ではこれらは我が家にとっては前菜からメイン、デザートまでなくてはならない物になっています。

これは出来上がった「行者菜トマトジャム」をパン・ドゥ・カンパーニュに塗ってからトーストしたもの。


料理のソースとしたものとは違って、また違う味わいがあります。前菜にも十分な役者ですね。
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る