ヤマガタンver9 > 山形市の民間文化施設と御殿堰

Powered by samidare

▼山形市の民間文化施設と御殿堰

山形市の南、ラスクで有名な シベールさんの

工場兼レストラン兼店舗の同一敷地内にある

井上ひさしさんの遅筆堂へ行ってきました。

*ここのレストランはパスタとピッザが中心ですがどれも美味しいですね。

このシベールアリーナにホールがあります。



右側が遅筆堂(井上ひさし氏の蔵書とか、台本などがあり、図書館も併設)

ラスク工場からゆったりとしたスロープを歩いていくと、

この建物へと続いていきます。



広い敷地ならではのレイアウトです。


↓続いては山形市内にできた紅の蔵を見学に。



この建物の後ろに産直のお店があり、駐車場は無料です。

紅の蔵は中が蕎麦屋さんと地場産品のお店になっています。

蔵座敷を見ることも出来ます。

↓七日町にできた御殿堰です。





まだ、新しいので2階はオープンしていません。

この建物のイメージはもともとあった建物なのからでしょうかねえ?

水路の反対側はビルの壁面なので、せめて絵でも描いてあれば

風情が出ると思うのですが、、、。

十日町〜七日町を歩いてみて、紅の蔵と御殿堰へ行く間には、

昔の山形市を偲ばせる建物がたくさん残っていて

そちらのほうが興味をそそります。






2010/10/04 12:27 (C) The Daily izumiya
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る