ヤマガタンver9 > 「アトリエ・コロボックルの森」のブログ

Powered by samidare

▼user 「アトリエ・コロボックルの森」のブログ

「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
山形県かみのやま温泉にて、人形と布物で室礼(しつらい)をした歳時記茶処「アトリエ・コロボックルの森」を開いております。
あわせて、人形・布物・小物販売や創作人形教室・布遊び教室も開催しております。
山形県かみのやま温泉にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

アトリエ・コロボックルの森
 住所:山形県上山市新湯6−24
 電話:023−673−6118

▼user data

ブックマーク名
山形県かみのやま温泉「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
検索キーワード
創作人形,人形教室,茶処,工房,人形販売,室礼,上山,かみのやま,布遊び教室,坂野昆布巻
検索説明文(概略)
山形県かみのやま温泉にて、人形と布物で室礼(しつらい)をした歳時記茶処「アトリエ・コロボックルの森」を開いております。あわせて、人形・布物・小物販売や創作人形教室・布遊び教室も開催しております。
総記事数
169件
総アクセス数
69,188件
開設日 2007.05.22
リンク

▼contents

▼マーク

球体関節人形14(髪を結う)

球体関節人形14(髪を結う) 貼りつけた髪を結う。この人形の場合は江戸時代後期の下級武士の妻たちとしての時代考証にて結い上げました..

2008/10/02 17:47
球体関節人形14(髪を結う):2008/10/02 17:47
▼マーク

良寛の四季「秋」「かくれんぼ もういいーよ」

かくれんぼその弐「もう いいーよー・・・・」 ・・・・こどもたちとかくれんぼをしておりました。日が暮れて、こどもたちは皆帰ってしま..

2008/09/26 09:44
良寛の四季「秋」「かくれんぼ もういいーよ」:2008/09/26 09:44
▼マーク

良寛の四季◆崕」

“かくれんぼ その壱” 「もういいかーい?」 こどもが好きで、いつもこどもと同じ気持ちで遊ぶ良寛さまでした。秋の夕暮れ、良寛さま..

2008/09/24 09:17
良寛の四季◆崕」:2008/09/24 09:17
▼マーク

良寛の四季 崕藹」

「ぬすっとに 取残されし 窓の月 良寛」 良寛様は、貧しく小さな庵(五合庵)で暮らしておりました。中秋の名月の頃でしょうか。..

2008/09/14 10:55
良寛の四季 崕藹」:2008/09/14 10:55
▼マーク

球体関節人形制作13(髪を貼る)

球体関節人形13(髪を貼る) 髪型に合わせて髪を貼る。この人形の場合は日本髪を結うことを想定している。

2008/09/05 09:22
球体関節人形制作13(髪を貼る):2008/09/05 09:22
▼マーク

球体関節人形制作11(着色する)・12(合体する)

球体関節人形制作11(着色する・ここでは省略)・12(合体する) 頭、手、足にピアノ線のフックを付け、ゴムを通して合体する。立つ、..

2008/08/30 17:49
球体関節人形制作11(着色する)・12(合体する):2008/08/30 17:49
▼マーク

球体関節人形制作10(全パーツを揃えて微調整する)

球体関節人形制作10(全パーツを揃えて微調整する) 全パーツを揃えて微調整し、仕上げの磨きをする。

2008/08/19 22:00
球体関節人形制作10(全パーツを揃えて微調整する):2008/08/19 22:00
▼マーク

「布笹巻き作り」1時間半体験コース!

笹巻きとは、天然の笹の葉で包まれた山形産のもち米を蒸かして作り、きな粉等をかけて食べる山形の郷土料理です。この笹巻きを布で作ってみ..

2008/08/05 09:52
 「布笹巻き作り」1時間半体験コース!  :2008/08/05 09:52
▼マーク

球体関節人形制作(手順6.足を作る)

球体関節人形制作(手順6.足を作る) 足は顔と同寸の大きさになるように作る

2008/08/02 10:04
球体関節人形制作(手順6.足を作る):2008/08/02 10:04
▼マーク

お地蔵さまをつくろう(夏休み体験教室)

家族での夏休み旅行のシーズンです。何か旅行の思い出に手作りのものを作ってみたい!そんな方たちのために”お地蔵さまをつくろう教室”を..

2008/07/20 08:38
お地蔵さまをつくろう(夏休み体験教室):2008/07/20 08:38
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る