ヤマガタンver9 > 「米沢観るパス」で上杉御廟所(その四)

Powered by samidare

▼「米沢観るパス」で上杉御廟所(その四)

「米沢観るパス」で上杉御廟所(その四)/

[謙信公] [景勝公] [鷹山公] 

2016-11-2 上杉御廟所

上杉謙信公、上杉景勝公、上杉鷹山公

 


当初、越後から運ばれた「謙信公」は、米沢城(今の上杉神社)に祀られて、御廟所には景勝公から祀られたので御廟所への参道は「景勝公」を正面になっていましたが、明治の頃、上杉神社が祭神として、米沢城本丸跡に建立されました。米沢城解体に伴い、米沢城に安置されていた上杉謙信の遺骸も、明治9年、御廟所へ移されました。さらに「謙信公」を中心に、参道も変更しました。


「景勝公」の隣に初代沖縄県令(知事)となった十四代「茂憲公」の記念碑もあります。

 

上杉御廟所(米沢観光NAVI)

 


2016/11/02 12:07 (C) ryu1 note

/
2016/11/02 12:15

▼景勝侯を中心とした御廟所の図

景勝侯を中心とした御廟所の図/

この頃、謙信侯は米沢城に安置されていました。

 

2016/11/05 09:01

▼上杉謙信祠堂(御堂)跡 [ 上杉神社 ]

上杉謙信祠堂(御堂)跡  [ 上杉神社  ]/

江戸時代、上杉謙信の遺骸を安置した御堂(祠堂)が建っていた場所

明治九年に歴代藩主が眠る御廟所に移されました。

2016/11/07 17:14

▼上杉謙信祠堂跡と紅葉 [ 上杉神社 ]

上杉謙信祠堂跡と紅葉  [  上杉神社  ]/
2016/11/07 17:24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る