ヤマガタンver9 > 【生物】 オニヤンマ

Powered by samidare

▼【生物】 オニヤンマ

2012年6月24日 スクープ!



今年もやってきてくれました。
羽化直後の、一休みしているところに遭遇しました。

御殿堰の水の中から石積を這いあがって。
そこからゆっくりと羽化したのでしょうね。
石積に「ちょこん」といるの、分かりますか?





近づいてみます。





羽化をするのにだいぶ疲れたのでしょうか。
飛び立つために羽根を乾かしているのでしょうか。


それにしても、ヤゴにはピヨピヨと毛のようなものが生えているのですね。
ヤゴからは想像できない、黒と黄色のコントラストがかっこいいです。





さっそうと飛び立っていきましたが、近くの黒竹でひとやすみ。
御殿堰の水の流れる音に、癒されているのかもしれません。




これからの季節、朝早い時間にはオニヤンマの羽化に出会えるかもしれません。
昨年もかなりの数のオニヤンマが旅立っていきました。

太陽が昇りきる前の、涼しい時間帯には是非御殿堰散策へお越しください。

2012/06/24 10:57 (C) 御殿堰の生き物たち
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る