ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

村山ブロック活動報告「社会福祉士の専門性について考える..

令和7年11月8日(土)山形市総合福祉センター2階交流ホールにて見出しの研修会を開催しました。この日は当会の催し物として別会場で芋..

村山ブロック活動報告「社会福祉士の専門性について考える..:2025.11.15
▼マーク

☆☆冬限定…打饂飩☆☆

天童のはせ川製麺には、めちゃめちゃコシがあり一度食べたら忘れられないうどんがあります…ホント、マジ美味しい…鍋焼きにしたり鍋の最後..

☆☆冬限定…打饂飩☆☆:2025.11.15
▼マーク

OPEN HOUSE AKANEGAOKA 内覧予約受..

本社西側の立地となりますので、ご来社頂ければすぐにご案内可能となります!外観イメージはこちら↓↓↓L..

OPEN HOUSE AKANEGAOKA 内覧予約受..:2025.11.15
▼マーク

こんな小春日和は・・・

こんにちは。松田です。最近の建物は気密が良くなっています。加湿器のご利用や室内干しの影響で、建物内部の湿度が高くなり、寒い時期は窓..

こんな小春日和は・・・:2025.11.15
▼マーク

蔵屋敷あずまさ

今週12日置賜地域観光ボランティアガイド研修会に参加、喜多方のボランティアガイドさんの説明で喜多方街中散策で、お昼は蔵屋敷あずまさ..

2025.11.15 Atelier Li-no3山形市
蔵屋敷あずまさ:2025.11.15
▼マーク

紅葉(中川公民館&岩部山)

雲一つない快晴の秋空に紅葉の赤が映えます。

2025.11.15 中川公民館日記山形市
紅葉(中川公民館&岩部山):2025.11.15
▼マーク

紅葉(熊野大社&烏帽子山)

紅葉真っ盛り!!【撮影・写真提供:高橋忠彦様】

2025.11.14 中川公民館日記山形市
紅葉(熊野大社&烏帽子山):2025.11.14
▼マーク

壁掛けフック

こんにちは。中野です。朝晩寒くなってきました。毎年秋から冬にかけては、インフルエンザが流行りだしてきます。インフルエンザの感染を広..

壁掛けフック:2025.11.14
▼マーク

9/21・11/8 新庄市「プライマルプロジェクト」に..

新庄市のボランティアサークル「プライマルプロジェクト」は、令和7年9月21日と11月8日に市内イベントで親子向けの「アニメキャラ折..

9/21・11/8 新庄市「プライマルプロジェクト」に..:2025.11.14
▼マーク

収穫感謝祭開催のお知らせ

あじさい営農組合です!今年も日頃のご愛顧に感謝をこめて、収穫感謝祭を開催致します♪2025年11月23日(日)午前10時30分〜そ..

収穫感謝祭開催のお知らせ:2025.11.14
▼マーク

新宮熊野神社長床(大イチョウ)

12日置賜地域観光ボランティアガイド研修会に参加、喜多方のボランティアガイドさんの説明で喜多方街中散策に新宮熊野神社長床に寄りまし..

2025.11.14 Atelier Li-no3山形市
新宮熊野神社長床(大イチョウ):2025.11.14
▼マーク

8/30「nicoこえ」による通算37回目の『レモネー..

8月30日(土)、山形県青年の家コーディネートのボランティアサークル「nicoこえ」は、山辺高校の学校祭「蒼潤祭」にて通算37回目..

8/30「nicoこえ」による通算37回目の『レモネー..:2025.11.14
▼マーク

第81回ハマ展 へ25年11月9日(日)

相模原に住んでいたころ、市の絵画サークル”どんぐり”に所属していた・・定年を機に山形に戻りましたが、サーク..

2025.11.13 Atelier Li-no3山形市
 第81回ハマ展 へ25年11月9日(日):2025.11.13
▼マーク

お茶の水

都会を離れて10年たちました、毎年絵画サークルの展示で町田にはいく、それと冬に軽井沢プリンスホテルスキー場のイントラバイトの帰りか..

2025.11.13 Atelier Li-no3山形市
お茶の水:2025.11.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る