ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

紅葉(中川公民館&岩部山)

雲一つない快晴の秋空に紅葉の赤が映えます。

2025.11.15 中川公民館日記山形市
紅葉(中川公民館&岩部山):2025.11.15
▼マーク

紅葉(熊野大社&烏帽子山)

紅葉真っ盛り!!【撮影・写真提供:高橋忠彦様】

2025.11.14 中川公民館日記山形市
紅葉(熊野大社&烏帽子山):2025.11.14
▼マーク

壁掛けフック

こんにちは。中野です。朝晩寒くなってきました。毎年秋から冬にかけては、インフルエンザが流行りだしてきます。インフルエンザの感染を広..

壁掛けフック:2025.11.14
▼マーク

9/21・11/8 新庄市「プライマルプロジェクト」に..

新庄市のボランティアサークル「プライマルプロジェクト」は、令和7年9月21日と11月8日に市内イベントで親子向けの「アニメキャラ折..

9/21・11/8 新庄市「プライマルプロジェクト」に..:2025.11.14
▼マーク

収穫感謝祭開催のお知らせ

あじさい営農組合です!今年も日頃のご愛顧に感謝をこめて、収穫感謝祭を開催致します♪2025年11月23日(日)午前10時30分〜そ..

収穫感謝祭開催のお知らせ:2025.11.14
▼マーク

新宮熊野神社長床(大イチョウ)

12日置賜地域観光ボランティアガイド研修会に参加、喜多方のボランティアガイドさんの説明で喜多方街中散策に新宮熊野神社長床に寄りまし..

2025.11.14 Atelier Li-no3山形市
新宮熊野神社長床(大イチョウ):2025.11.14
▼マーク

8/30「nicoこえ」による通算37回目の『レモネー..

8月30日(土)、山形県青年の家コーディネートのボランティアサークル「nicoこえ」は、山辺高校の学校祭「蒼潤祭」にて通算37回目..

8/30「nicoこえ」による通算37回目の『レモネー..:2025.11.14
▼マーク

第81回ハマ展 へ25年11月9日(日)

相模原に住んでいたころ、市の絵画サークル”どんぐり”に所属していた・・定年を機に山形に戻りましたが、サーク..

2025.11.13 Atelier Li-no3山形市
 第81回ハマ展 へ25年11月9日(日):2025.11.13
▼マーク

お茶の水

都会を離れて10年たちました、毎年絵画サークルの展示で町田にはいく、それと冬に軽井沢プリンスホテルスキー場のイントラバイトの帰りか..

2025.11.13 Atelier Li-no3山形市
お茶の水:2025.11.13
▼マーク

子供室間仕切り壁工事

みなさん こんにちはリフォーム部の遠藤です今回は、子供室の間仕切り壁工事をアップします< 施工前 >新築時はだいたい将来、子供室..

子供室間仕切り壁工事:2025.11.13
▼マーク

セールのお知らせ(ガーデン多肉ゆう)

川樋の多肉植物のお店【ガーデン多肉ゆう】さんよりセールのお知らせです!明日14日(金)から、冬季休業前の最終割引セールが始まります..

2025.11.13 中川公民館日記山形市
セールのお知らせ(ガーデン多肉ゆう):2025.11.13
▼マーク

ikoi(憩い)ニューズレター

ikoi(憩い)ニューズレター  今日お届けする曲は、倍賞千恵子さんが歌った「世界の約束」という歌詞も素晴らし..

ikoi(憩い)ニューズレター:2025.11.13
▼マーク

べにばな農園より、秋の収穫ご報告!!

本日は、秋晴れの心地のよい陽気の中、畑で収穫作業を行いました。畑には青々と元気に育ったネギや大根が整然と並び、まるで「早く収穫して..

べにばな農園より、秋の収穫ご報告!!:2025.11.12
▼マーク

☆☆令和7年の【福福】ごと ☆☆

今年は巳年…巳年御縁年の神社の1つである絶対に行くべき神社の蛇窪神社に行くことを決めたのは、お正月番組を見てでした。TOKYOにあ..

☆☆令和7年の【福福】ごと ☆☆:2025.11.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る