ヤマガタンver9 > NAOのブログ

Powered by samidare

▼user NAOのブログ

NAOのブログ
日本・アルカディア・ネットワーク株式会社
プロデューサー 高橋直記

日々の雑感、食事や読書のログなどを不定期で綴ります。

▼user data

ブックマーク名
NAO
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
436件
総アクセス数
885,312件
開設日 2004.05.15
リンク

▼contents

▼マーク

情報と野菜は似ている!?

家庭菜園者としては超初心者の僕ですが、情報はけっこー野菜と似ているな、と思う。1つ、出した時が最も価値が高く、時間の経過と共に価値..

2016/02/23 13:44
情報と野菜は似ている!?:2016/02/23 13:44
▼マーク

長井市《バロン》の焼きカレー

長井市今泉にある喫茶バロンの「焼きカレー」。カレーと、ごはんと、たまごと、チーズの混声四部合唱。想像を超えるハーモニーに、汗だくの..

2016/02/19 18:22
長井市《バロン》の焼きカレー:2016/02/19 18:22
▼マーク

長井市《福昌》の勝彦気分定食

長井で唯一米沢牛が食べられるという「福昌」。べこ屋さん(生産者)がやっているお店というだけあって、肉の質は本モノ。中でも一番人気の..

2016/02/17 18:49
長井市《福昌》の勝彦気分定食:2016/02/17 18:49
▼マーク

ロードムービーを見て思うこと

今すぐ旅に出たくなる!史上最高のおすすめ「ロードムービー」8選気がつくと、なぜが昔から「観光」というテーマの仕事が多かったように思..

2016/02/17 02:54
ロードムービーを見て思うこと:2016/02/17 02:54
▼マーク

デジタルネイティブ世代の子供たち

幼少のころからデジタルやネットに慣れ親しんだ世代は「デジタルネイティブ」と呼ばれ、それまでの世代とは全く違う視点・発想や可能性を持..

2016/02/17 01:49
デジタルネイティブ世代の子供たち:2016/02/17 01:49
▼マーク

長井のおいしい水をさらにおいしく飲む方法

いや、言いたかったのは、バロンのカレーは辛くて旨いってこと。あと水が通常よりも1.5倍旨く感じるので、ある意味一石二鳥です。

2016/02/08 19:29
長井のおいしい水をさらにおいしく飲む方法:2016/02/08 19:29
▼マーク

仕事の見える化

【記事】家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図・・まさに「やっているつもり」の自分には、身につまされる記事です。..

2016/02/08 14:36
仕事の見える化:2016/02/08 14:36
▼マーク

オラこんな村いやだ〜

「オラこんな村いやだ〜」と、刺激を求めて新しい世界に漕ぎ出そうとする若者を、決して止めることはできないと僕は思う。若者とは、元来そ..

2016/02/05 05:32
オラこんな村いやだ〜:2016/02/05 05:32
▼マーク

コカ・コーラのCM

奥さんがインフル中のため、娘の夜泣きに付き合い中。・・でもって、コカ・コーラのCMに共感中(笑)もはやここまで来るとコカ・コーラ関..

2016/02/05 04:39
コカ・コーラのCM:2016/02/05 04:39
▼マーク

長井市《茶夢》のカツ中華

地元に相当攻めたラーメンがあると言うので行ってきました。長井市は今泉にある茶夢の「カツ中華」。揚げたてのトンカツが、大胆にラーメン..

2016/02/03 15:02
長井市《茶夢》のカツ中華:2016/02/03 15:02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る