ヤマガタンver9 > 山形県医療的ケア児等支援センター

Powered by samidare

▼user 山形県医療的ケア児等支援センター

山形県内の医療的ケア児・者と家族、その支援に関わる方(保育所、幼稚園、こども園、学校、訪問看護ステーション、通所施設、福祉施設、行政など)のどなたからでも相談を受け付けます。
様々な困り事や不安について伺い、その解決にむけて一緒に考えます。迷われたらまずご相談ください。

▼user data

ブックマーク名
山形県医療的ケア児等支援センター
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
118件
総アクセス数
104,542件
開設日 2022.12.10
リンク

▼contents

▼マーク

2023年2月8日/活動紹介

2023年2月8日(水)村山保健所の「令和4年度 村山地域医療的ケア児支援連絡会」に参加しました。今年度取り策定された「災害時個別..

2023/03/17 15:24
2023年2月8日/活動紹介:2023/03/17 15:24
▼マーク

2023年1月17日/活動紹介

2023年1月17日(火)西村山地域自立支援協議会の「個別支援会議」に参加しました。地域生活支援拠点等事業の『緊急時の受け入れ・対..

2023/03/17 15:23
2023年1月17日/活動紹介:2023/03/17 15:23
▼マーク

2022年12月27日/活動紹介

2022年12月27日(火)"医療的ケア児の「学び」”に関する会議に参加しました。基幹相談支援センターを中心に行政・学..

2023/03/17 15:22
2022年12月27日/活動紹介:2023/03/17 15:22
▼マーク

2022年12月9日/活動紹介

2022年12月9日(金)山形県立こども医療療育センターと「担当者会」を行いました。お互いの機関の役割の確認や連携、課題の確認を行..

2023/03/17 15:22
2022年12月9日/活動紹介:2023/03/17 15:22
▼マーク

2022年11月26日/活動紹介

2022年11月26日(土)「小児慢性特定疾病交流会」(山形県難病相談支援センター主催)にセンター職員が参加しました。病気を抱える..

2023/03/17 15:20
2022年11月26日/活動紹介:2023/03/17 15:20
▼マーク

2022年10月吉日/機関誌

2022年10月吉日News Letter VOL.0を発行しました。センターの開設と利用のご案内です。今後定期的に機関誌等で情報..

2023/03/17 15:18
2022年10月吉日/機関誌:2023/03/17 15:18
▼マーク

2022年8月23日/活動紹介

2022年8月23日(火)「災害時個別避難計画」のケア会議に参加しました。人工呼吸器を使用している場合の電源確保や避難場所の確認が..

2023/03/17 15:15
2022年8月23日/活動紹介:2023/03/17 15:15
▼マーク

通年/講習会

通年開催医療的ケア児コーディネーター支援協会では医療的ケア児等コーディネーターをはじめとする多職種で構成される支援者の学ぶ場、情報..

2023/03/17 15:11
通年/講習会:2023/03/17 15:11
▼マーク

2022年11月19〜20日および12月10〜11日/..

2022年11月19〜20日(土・日)および12月10〜11日(土・日)「山形県医療的ケア児支援者養成研修」「山形県医療的ケア児コ..

2023/03/17 15:10
2022年11月19〜20日および12月10〜11日/..:2023/03/17 15:10
▼マーク

2022年11月23日/講習会(講師)

2022年11月23日(水・祝)「医療的ケア児シンポジウム」(山形県医師会主催)でセンターの中村和幸医師が講師を勤めました。センタ..

2023/03/17 15:07
2022年11月23日/講習会(講師):2023/03/17 15:07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る