|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●ふるさと資料館企画展「安達峰一郎生誕150周年に向けて」と「山辺人形浄瑠璃芝居人形展」
山辺町が生んだ偉人・安達峰一郎博士は、第1次世界大戦の前後に外交官として世界平和のために尽力し、「世界の良心」とうたわれています。来年は生誕150周年にあたります。そのプレイベント展として、ふるさと資料館北蔵1階にて、安達峰一郎博士の幼少時代を中心に、貴重な資料や写真等を展示しています。また、北蔵2階では、町の文化財に指定されている「山辺人形浄瑠璃芝居」の人形や衣装の数々を展示しています。この機会にぜひご覧ください。 「安達峰一郎生誕150周年に向けて」「山辺人形浄瑠璃芝居人形展」 日  時・・ 平成30年11月3日(土)〜12月22日(土)          ※月曜・祝日休館 時  間・・ 午前10時〜午後4時 場  所・・ ふるさと資料館北蔵1階・北蔵2階 入館料 ・・ 大人200円・学生(高校生以上)100円・小人(小中学校児童生徒)50円 お問い合わせ先・・山辺町ふるさと資料館 [TEL」023−664−5033

画像 ( )
2018.11.20
(C)やまのべ観光ガイド|山辺町観光協会

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile