|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●里山の魅力
戦前戦後は地域にとっては(ここ水沢)生活の山でした。左手の高木はナラバヤシでした。共同の製炭は東山全体におよびました。30年の用材を伐採し製炭に。移動しては30年ものを製炭に。良い仕事をしたのです。30年代から製炭が衰え、ナラバ林はのび放題〜そして枯れています。 それが現在の様子です。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2018.02.04
★
(C)
自然大好き!山オヤジの月山だより
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile