|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●迎春×宣言×不安
明けましておめでとうございます。本年も、どうぞ宜しくお願い致します。皆様の、ご多幸をお祈り申し上げます。 遅くなりましたが、新年の挨拶に変えさせていただきます。 さて、新しい年なので、新しい事でもしようかといろいろ考えているのですが、よくよく考えてみたら今年から 「厄年」 でした。 しかし、ここで卑屈になり何もせずに退行していくのは嫌なので、私は考えました。。。 周りを巻き込んで変化を出していこう!・・・と。 そして、早速行ってきました! 東京。生徒と一緒に! (東京駅にて) 何をしに行ってきたのかというのはこの雑記にて今後追っていくので今回は、この辺で止めておきます^^(ニヤ) 生徒達ばかり変化を求めて代表は何も変化がないとあまり示しがつかないので。。。私も新年から何かせねばと考えておりました。 そして、考えた結果。。。 「週3で記事を書く」 なんだそれ!?と思われる方もいることでしょう。。。 なぜかというと、当教室はの広告はこのHPとFBに掲載しております。前年・前前年とありがたい事に入会制約を設けたにも関わらず、新規生徒が多数入会してくださいました。どの方も、このHPを見ての事でした。 広告をデータだけでなく、チラシや雑誌などに掲載する、という方法も考えたのですが、現在、情報は手元からお手軽に手に入れる時代なっていると考えます。実際私もその一人です。ならば、既存のものを最大限に活用してから次のものに手を出すべきだと考えました。 前年は、いろいろお試しで、ちょっとしたコーナーや、私の考えや教室の状況などさまざまな事を、さまざまな時間、さまざまな時に記事にしてきました。 これを踏まえ、HPの充実は、多くの人に触れてもらえる機会がグッと増えるのではないかと考えます。 よって、いろいろな内容の記事を書き、且つ、数をこなせば自ずと成果は出る。 メリット・デメリットはあると思いますが、何もせずに、やらかして「やっぱり厄年かぁ」で終わるよりはいいかなと自己納得させ、この宣言を来週から早速発動したいと思います! (。。。記事はだいぶ短くなると思います。。。なります。) それでは、来週までいろいろなネタを探して今年1年、書き続けたいと思います。 ここまで読んでいただきありがとうございました。ご意見・ご感想、お気軽にいつでも書き込みください。質問・お問い合わせは、こちらまで↓↓↓(PC版) http://samidare.jp/miyako/note?p=info(スマホ版) http://samidare.jp/miyako/sp/note?p=info(ケータイ版) http://samidare.jp/miyako/m/*返信が遅くなることがあります。早急に連絡が必要な場合、お手数ですが、電話連絡をお願いいたします。
★
2017.01.18
★
(C)
葵バレエスタジオ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile