|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●東根文化祭 記録
昨年行われた発表会のプログラムをご紹介いたします。 【CIRCUS】[第1部] 小作品 1、オープニング2、「ブルーバード」より フロリナ女王Va3、サタネラ Va4、チャイコフスキー パ・ド・ドゥ 女性Va5、「海賊」より ガムザッティVa6、「ドンキホーテ」より キトリVa7、「宝石の踊り」 ダイヤモンドVa8、「くるみ割り人形」より DollDance  ・ピエロの踊り  ・フランス人形の踊り  ・小悪魔人形の踊り9、「白鳥の湖」より 友人の踊り  ・第1女性 Va  ・第2女性 Va10、キューピッド Va11、リーズ Va12、「ジゼル」より ペザントVa13、エメラルド [第2部] サーカス 1、オープニング2、レインドロップ ショー3、アニマル ショー4、スティック ショー5、ダンサー&サーカスマスター  ・ダンサー1  ・ダンサー2  ・サーカスマスター6、レべランス 公演時間約1時間の作品ができました!生徒一人一人が輝けるそんな舞台にしたいと毎回創っています。年に1度の発表会!心も身体も発表会を堪能しつくしてほしく、少しでも長く舞台にいれるプログラムになりました。(・・・・私が創ったのですが・・・) さらに今回は、トゥシューズ組が増えました!!初トゥでのバリエーションは、なかなか踊りきれていたので、今年の発表会ではさらに成長した姿を拝めるのではないかと、今からワクワク中の私です。 そして、初コンテンポラリーに挑戦いました!!これは、私がこの教室を始める時からの夢でした!やっと実現でき、とても満足しています。一緒に作品に参加した生徒も初めての動きが多々あり。初めは困惑していましたが、いい刺激になったようで、この経験を今年の発表会に生かしてくれればと思っています。

画像 ( )
2016.01.22
(C)葵バレエスタジオ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile