|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●【今日は参りました…。たぶんお客様はもっと】
山形のサイディング塗替えは水戸部塗装へ!シーリング隊長です。 週間予報にはとうとう雪マーク。立冬を過ぎ、とうとう冬の到来ですね。  今日より寒河江市内K様アパートに着工です。 いつものようにサイディング工事と同居、助っ人丸ちゃんと一緒に剥がし方。 釘を引きぬく感覚に嫌な予感が…。二人顔を見合わせます。 やはり腐ってました・・・。 雨水の侵入により木はまるで砂のように。 こちらのアパート、以前にも同じ要因で大工さんがバルコニー部分を改修した物件。雨仕舞いの悪い部分はやっぱり駄目です。 サイディングを剥がす前には存在していた壁がサイディングを剥がしただけで跡形もなく無くなってしまいました。 いろんな要因がありますが、侵入経路を紐解けば「えっ!こんなところから?」ってことが多々あります。 蓋を開けて思うのは、いくら昔といえども決まっている事を決まっている通りに尚且つ、目的を明確に(この場合は雨水を入れない)する事が非常に大事で何でもそうですが「これで完璧!」等という事は決してあり得ない訳です。 自分たちが今行っている改修工事も、明日になれば陳腐化するわけでお客様の心情に沿って、日々改善・創意・工夫していかなければ期待に添えなくなることを忘れちゃ駄目だなって思います。      

画像 ( )
2014.11.10
(C)山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!叶戸部建装です!

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile