|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●【水の気持ちになったなら】
山形のシーリング工事は水戸部塗装へ! シーリング隊長です。 今週の雨マークの多さにかなりビビってるシール屋です。先月から、最上川ふるさと公園で行われてきたゆめたね@さがえも今日でフィナーレを迎えました。 沢山の県内外の方々に周知頂いたようで、結構なにぎわいとなったようですね。綺麗な花壇を見て頂き、色々と楽しんで頂いたようで良かったです。 自分も下の子と、やっと出かけてきました。セグウェイ乗る!迷路入る!ウォーターバウンダー入る! 40過ぎた体には・・・。きつ過ぎて死にそうでしたがあ!あれは木村君のもぐもぐ号!念願の限定イチゴかき氷で生き返ったー!彼の右手は悲鳴を上げていましたけれども・・・。 昨日は継続工事のショールーム様CWの先行シールに。建物がわりと小さくても、CW工事の図面の厚みはちょっとした辞典サイズになりそれを読み解いていかないと、施工は出来ません。 が、たまには詳細図が無くって想像の世界に入らなくてはいけない時があります。水の気持ちになる時です。どこから入ってどっちに行きたいのか?シールはどんな角度でやっておけば思うように排水出来るのか?この穴からこっちに行きたいよね〜等と、独り言が始まります。 一般住宅も同じ。雨の気持ちになると、解決策が見えてきます。 台風の気持ちは分かりませんがね〜。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2014.07.06
★
(C)
山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!叶戸部建装です!
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile