|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●麸入り芋煮
もちろん東根では芋煮に焼き麸を入れることが多いですが、他の地域でも、入れるところがあります。 以前、山寺のお得意様に聞いたのですが、昔、山寺地域では芋煮には麸は入れなかったとのことです。ある年、里芋が不作で値段があがってしまったそうです。そこで、観光客に芋煮を振舞っていたお土産物屋が量を増やすために代わりに麸を入れはじめたのがはじまりで、それが、お客さんに好評だったことから地域に広まって家庭でもいれるようになったそうです。 味も沁みやすく、煮崩れしずらい、六田の麸を是非、芋煮にも入れてみてください。
★
2013.09.06
★
(C)
[六田の麩]奥山製麸所ブログ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile