|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●
●
●
●
●
●
●Yamagatan Contents
白い「ユリ」がようやくさきました 飯豊町のユリ園では見事な花をみることができるのですが我が家のユリは全部で4鉢で 咲いている先から花びらが散ってしまいじっくりと花を楽しむ時間もなくあっという間に終わってしまいます でも雨の中の白いユリも清楚でステキです
(2025.06.27)
満腹
(2025.06.26)
梅雨時に独特の臭気の「ドクダミ」が至る所に咲いています 裏の川べりに群生していますがなぜか好きになれない植物で庭に生えていると思わず抜いてしまいます 4枚の花びらのような特殊化した葉の上部に小さな花が集まっていますが1個の花のように見えます 名前は「ドクダミ」ですが無毒で民間薬として府くるから利用されてきたそうです ドクダミ茶など飲用されることもありあまり嫌わなくともよいのかなあ
(2025.06.26)
はつらつ学級
(2025.06.25)
ねぷた絵
(2025.06.25)
赤湯レクリエーションフェスティバル
(2025.06.25)
花いっぱい運動
(2025.06.25)
親子まり入れ大会
(2025.06.25)
隣の家から花瓶にたててくださいと大きくて丸い薄紫色の葉をいただきました よく見てみると小さな葉が集まって大きな花となって咲いています しらべてみると「アリウムギガンジウム」でしょうか アリウムには約700種の野生種があり、ニンニクやネギも同じ仲間だそうです 主に、花茎が長い大型種は切り花としてされています。葉のない長い花茎とその頂部に傘形または球状の花序がつく姿はほかの草花にはないユニークさがあり、また花もちもよいので、生け花やフラワーアレンジメントに利用され人気があるそうです
(2025.06.25)
7月の休館日
(2025.06.24)
←次へ
前へ→
●Yamagatan Search
▼
参加地域
山形県全域
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡庄内町
東田川郡三川町
飽海郡遊佐町
▼
テーマ
全テーマ
遊ぶ
集う
働く
飲食
作る
生活
学ぶ
記す
癒す
▼
キーワード
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile