|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●無意味
また出た 学歴詐称問題

今度は伊東市の市長さんがなさったようだ

「東洋大学法学部」卒業と公表したようだが

実は「除籍」だったと

除籍? 授業料未納とか8年で卒業できなかったとか?

公職選挙法に抵触してる気がするので

辞職するのは当然の成り行きだろう

でもまた選挙にお出になるようで

やめといたほうがいいと思うけどねえ(恥の上乗り)

***************************

学歴

なんでそんなにみんなが気にするんだろうか?

今回の件

〇〇〇中退とか〇〇〇除籍の方がかっこいいと思うけどね

それってなんかその人の気概とかポリシーを感じるもん

官僚の上の方の人たちって

大概が「東大法卒」だけど

金太郎飴の秀才群団って なんか気持ち悪い

没個性の超絶模範回答しかできる気がしないから

もう学歴偏重はやめよう!

高学歴って 結局 「入試専用」偏差値が高くて要領がいいだけのこと

ただの偏向的で浅薄な特殊能力を持っていることにすぎない

こんなのを人の評価の指標にしてはいけない

それ無意味ですから〜〜  残念!


市長さんの「転落」が見えてきてまたため息をつくFPさんなのでした

2025.07.08
(C)FPのひとりごと

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile