|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●木造駅舎の比較(成田駅VS西大塚駅)
 「木造駅舎『絆』展」では、最初に「木造駅舎の比較(成田駅VS西大塚駅)」をご覧いただきます。このコーナーは2020年の9月から11月にかけて当ブログで連載していたものをパネル化したものです。  西大塚駅と羽前成田駅では、同じ「木造駅舎」といっても材質や細部のデザインに差異が見られます。「木造駅舎は良いなぁ」「懐かしいなぁ」と感傷に浸るのも良いのですが、両駅を比較することで、当時の時代背景や建設に携わった職人さんたちの「粋な姿」を想像して欲しいと思います。そのことは同時に、駅舎で活動する私たちとそれを応援してくれる人たちとの協働の舞台(ステージ)の魅力を共有することになると思います。  次回から特に興味深い点を幾つかピックアップして紹介していきます。なお当時のブログはこちらからどうぞ。  → 駅舎探検(成田VS西大塚):おらだの会

画像 ( )
2025.06.10
(C)おらだの会3

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile