|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●1・2年遠足 〜フラワー長井線の旅〜
5月30日(火)、1・2年生の遠足を実施しました。遠足のめあて「にこにこ えがお たのしいえんそく」が達成できるよう、出発前にみんなで大事な約束を確認しました。どの班も2年生(白帽子)が1年生(赤帽子)を前後ではさみ、下級生の面倒を見ながら行動します。わずか1年の差ですが、とても頼もしく見えます (o^^o)そして、いざ出発!職員室にいた先生方もお見送りに駆けつけてくれました。まずは、荒砥駅まで歩いていきます。ちょっと距離はあるけど…がんばれ〜 \(>∀<)/元気よく学校をあとにして…歩いて…さらに歩いて…無事、荒砥駅に到着〜。子供たちはまだまだ元気です!ここからは電車に乗って、「あやめ公園駅」に向かいます。公共交通機関での移動です。気持ちはどんどん高まっていきますが、しっかりマナーを守って乗ることができました。「あやめ公園駅」に到着すると、あやめ公園までは歩いてすぐです。そして…無事到着!残念ながら、花はほとんど咲いていませんでしたが、みんなで公園内を散策し…高台にある遊具広場で、たっぷりと遊びまくりました! 遊具を使ったり… 植物や虫を集めたり… 踊りだしたり… 顔を出したり… それぞれ、思い思いの時間を過ごしました。すると、どこからともなく「何かお腹へってきたなぁ〜。」という声が聞こえてきました。時計を見ると、もうすぐお昼です。いつもよりたくさん体を動かした分、お腹の虫も早めに鳴り出したようです。お待ちかねのランチ&おやつタイム! 全部残さず食べることができたかな? 一人一人の表情を見ると、「にこにこ えがお たのしいえんそく」のめあてはしっかり達成できたようです。お家の方には、事前にお弁当やおやつ等の準備をしていただきありがとうございました。子供たちのお土産話をたくさん聞いていただければ幸いです。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.05.30
★
(C)
東根小学校 CHANCE CHALLENGE そして CHANGE ! 2nd Stage
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile