|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●もうすぐ夏休み・・・
絵画展もあと一日です。どうぞおいでください!夏休みを前に、今日は5,6年生を対象にとてもタイムリーな勉強会が行われました。置賜教育事務所青少年指導担当の山口先生と長井警察署生活安全課の佐藤先生をお招きし、ネットトラブル防止教室です。最初に佐藤先生から、ネット被害にあった実話をお話しいただき、その後、インターネットの特徴を教えていただきました。一つ目は、「顔が見えない」こと。二つ目は「すぐに伝わる」こと。自分の画像など大事な物は絶対に誰かに送ったり、アップしたりしてはいけないことを学びました。 そして、元警察官の山口先生からは、インターネットのもう一つの特徴「無痕跡性」について、教えていただきました。2人の先生のお話を真剣な表情で聞いていました。また、先生方からの質問には、積極的に挙手して発言する姿も見られ、先生方から誉めていただいたところです。さすが東根っ子!!最後に、6年生の代表児童が、お礼のあいさつを述べ、有意義な学習会が終わりました。困ったときには、迷わず大人に相談することも学びました。今日の話をお子さんに聞いていただきながら、ネットの使い方等について、一緒に考えてみてください。夏休みを待ち遠しく思っている東根っ子がたくさんいることを実感しました。これらは6年生の教室に貼ってあるものです・・・一人一人にとって有意義な夏休みでありますように・・・1学期も明日を残すのみ・・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2021.07.20
★
(C)
東根小学校 CHANCE CHALLENGE そして CHANGE !
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile