|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●やっぱりコレですよね
『 本日の1曲 』 bP 新コーナーです。このコーナーでは、ただただ自身が好きな曲やこの場をかりて話したい曲を紹介するコーナーです。  第1回は、ドミートリイ・ショスタコービッチ「祝典序曲」 この曲を聴くととにかくワクワクがとまりません。ショスタコービッチは、クラシックの中でも1・2を争うくらい大好きな作曲家です。 その中でも、この曲は上位に食い込むくらい好きな作品です。 全長(?)は、5〜6分くらいある曲です。曲調がころころと変わり、祝典の序曲なので「盛り上げるぞー!」感がたまりません。 そして、今まで私が振付をした曲の中で最長の曲だった、思い出の曲でもあります。 始まりの「いったい今から何が始まるの!?」という期待感序盤のクレッシェンド中盤のトランペットのパンパカパーン!!ラストは盛大に盛り上げて、その迫力を含ませてきっちりまとめあげ一気にとどめを刺す感じがなんともたまりません。 いつもいつも、胸を打ち抜かれて満足感でみたされっぱなしです。 興味のある方は、是非!! ドミートリイ・ショスタコービッチ「祝典序曲」 ご視聴ください!! 

2017.01.24
(C)葵バレエスタジオ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile