|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
● 『もってのほか菊会席』を開催しました

9月9日は五節句のひとつ「重陽の節句」です。こうした節句は、行事と関係する植物の名前を冠して呼ばれることも多く、1月7日は七草の節句、3月3日は桃の節句というように、9月9日は「菊の節句」とも言います。
寒河江が誇る『もってのほか』の良さを広まることを願い、昨年に引き続き開催する運びとなりました。

本日は早生のもってのほかを使用しております。
もってのほかは、花びらが1枚1枚が筒状になっており、茹でた時のシャキシャキ感が他の菊よりはるかに優れております。その良さをいろいろな形で味わっていただきたく秋の食材の松茸・さんま・あけびなどとあわせて料理をご準備させていただきました。
たくさんの皆様にお越しいただき大変ありがとうございました。
また来月は10月3日に豆腐会席も企画しておりますのでお誘い合わせのうえ是非いらしてください。

2016.09.09
(C)山形県寒河江市|料亭 夢厨房「東門」

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile