|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●初めてのバレエ公演〜完〜
ずいぶん間が空いてしまいました。。。PCの絶不調と、思い出しながら時間をかけて書いていたので、エラーが続出。。。心が折れて今になりました。。。(どうか、投稿されていますように・・・) それでは、気を取り直してかいていきましょう!! 薄暗い舞台に、さっきまでの賑やかな雰囲気をまとったクリスマスツリーがキラキラ輝いている。その木の下には、パーティーに遊び疲れ、素敵なプレゼントを抱いたままクララが一人眠り落ちている。 舞台上手から、、、コソコソと影が近づいてくる。 まん丸い耳をした、大きないたずらネズミの王様だ。ネズミの王様は、スヤスヤと気持ち良さそうに眠っているクララを見つける。いたずらの始まりだ。 ゆっくりクララの方に近づこうとした次の瞬間!! 下手から先ほどの左目に眼帯をし、マントを身にまとった男が颯爽と登場――。 「危ない!!!」と、さけび、クララが持っていたクルミ割り人形に魔法をかけた。たちまちクルミ割り人形は、勇敢な兵隊に変わり手には剣を持っていた。クララは目を覚ましクリスマスツリーの後ろへ隠れ、ネズミの王様はたじろぎ後ずさりする。 ここから、クルミ割り人形とネズミの王様の戦いが始まる。 結果、クルミ割り人形が勝ち、ネズミの王様は一目散に退散し、クララを守ることができた!隠れていたクララが出てきて、助けてくれたクルミ割り人形にお礼をし、幕が下りる。 また、下手からドロッセルマイヤーが登場し、語りだす。―――クララが、素敵なクリスマスを迎えられるように、もう一つの魔法をかける。――― 袖からクララとクルミ割り人形が手を取り登場する。そして、幕が上がる。 待っていたのは、お花がたくさん咲くきらびやかな世界が広がる。そこで待っていたのは、各国のお人形がクララを出迎える。スペイン、中国、アラビア、ロシア・・・そして、センターには金平糖の精―――。 金平糖が、みんなで一緒に踊りましょうと、クララにマイムする。クララが喜び、目を輝かせる中、各国のお人形の踊りが始まる。 初めは、金平糖の精が、キラキラと夢の世界を創っていく。スペインが、優雅に―――アラビアが、しなやかに―――中国が、可憐に―――ロシアが、豪快に―――そして最後は、花の精たちが盛大にフィナーレを彩る。 楽しいときは、あっという間で、まだまだこの世界に居たいクララだが、そろそろみんなともお別れの時間になってしまう。 花の精が、クララを囲み、現実の世界へといざなっていく。一人、また一人とお人形がクララの前からいなくなってしまう。そして、最後にはクルミ割り人形がいなくなり、クララの目がだんだんと霞んでいく。 ゆっくり、ゆっくりと、眠りについていく。舞台に再び幕が下ろされ。ドロッセルマイヤーが現れる。そして、最後の魔法かける―――。 夢の世界から、クララを優しく戻すために。 幕があがる。 そこには、懐かしも暖かいお家に戻っていた。キラキラと輝き続けるクリスマスツリーが、優しく見守る中、クララが一人目を覚ます。その手には、クルミ割り人形が優しくクララを見つめていた。 完!!! 一気にかきあげました!!長丁場、ここまで見ていただきありがとうございます。変に区切るのも気が引けたので書いてしまいました。 いやー、ここまでつづれるなんて、本当に思い出になった公演なんだなーと、改めて思いました。 生徒の感想には、「クララが本当に楽しそうにしていたのが、すごく伝わってきた!!」「私もあんな表情で踊れるようになりたい!」と、楽しさがガシガシ伝わっていたようで、なによりですww まとめになりますが、豪華すぎる2本立て!!バレエを踊るとは何か、どんな踊りをしたいのか、生徒たちは少し見つけてくれたとおもいます。ありがとうございました!!! と、いうことで長々ときました「初めてのバレエ公演」はこれにて終了となります。改めまして読んでいただき、誠にありがとうyございました。 また何か、企画を見つけてつづっていきたいと思います。 では、またの機会に!!
★
2016.04.17
★
(C)
葵バレエスタジオ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile